
支援センターで上の子たちの対応に困っています。他の親も子供を見ていなくて困っています。愚痴です。
少しモヤッとしたのでここで吐き出させて下さい。
今日支援センターに行ってきましたが前回は月齢も近い子が多く結構馴染めていました!しかし、今日は少し上の子達が多くあまり馴染むことが出来ていませんでした。
ボールプール?がありカラフルで娘も興味を持っていたので支え立ちさせて外から覗いていた所そこに3歳、4歳の子がジャンプして入ってきました👈ここまでは良かったのですが…いきなりボールを娘に向かって投げてきました😓
人様のお子さんに注意することも出来ず、お母さん達は子供も見ずに雑談されていて何も言えなかったです😣
なんかこんな感じならなーっという感じで億劫になってしまいます😓
ただの愚痴でした😔
- 135(妊娠32週目, 6歳)
コメント

退会ユーザー
分かりますよー!!!
そういうのがストレスで私も児童館とか行かなく鳴りました(^_^;
なので公園とかに行っています。
そういうことしてくる子供の親ってだいたい子供見ずに雑談されていますよね💦
135
わかってくださる方がいて良かったです😣
私も公園にしようかなと思います😆
しょうがないことだと分かっても中々受け止められずで💦
コメントありがとうございます!