
赤ちゃんの日々の流れが大変で、夜中に何度も起きる状況。授乳が辛く、ミルクも飲まない。旦那も協力しているが、疲れてしんどい。アドバイスを求めています。
六ヶ月の娘がいます。おっぱいマンと抱っこマンで毎日必死でしんどいです。家にいる時の一日の流れをざっと書きますのでアドバイスください。基本泣いたり怒ったりするときは眠いときのようです。朝は8時くらいに起きておっぱいを飲んだり遊んだり9.10時くらいにもう一度寝てお昼12.1時くらいに起きて離乳食、おっぱい。そのあとは遊んでおやつ、おっぱい。3.4時ごろ寝て5時.6時に起きておっぱい。8時までにお風呂に入れて寝かしつけていますが寝るのが0時近くです。前は規則正しく早寝早起き出来ていたのですが最近だめです。夜中は3〜5回ほど起きます。夜中の授乳は寝つくまで永遠です。こういう時期なのでしょうか?いきなり全部がダメになってしまいました。あやすのもいろいろ手をかけて一生懸命やってます。旦那も協力してくれてます。何かアドバイスください。ちょっとしんどいですw完母なのですが体重増加は問題ないと言われてるのですが起きている時一時間以上空くことがほとんどありません。おっぱいが辛いですw哺乳瓶を嫌って?ミルクを飲んでくれません。これはヤンキーですか?w
- 2baby♡mama(9歳, 10歳)

ちーあ
以前に助産師さんから6ヶ月ごろには夜泣きや手がかかるようになると言われたことがあります。理由として脳が発達してきたために日中遊んだりして得た記憶を整理するためにグズグズがひどくなる子も居ると言われました。
なので、一時期のものらしいです。
何かりのままさんのために良いことが言えることができたら良かったのですが、さっぱり参考にならなくてすみません(;_;)

yuxxx
わたしの息子もいまヤンキーです。笑 生まれてからずっと、抱っこマンで、抱っこしないと絶対寝ません。最近は、せっかく1日の流れができてリズムが整っていたのに、夜泣きする、昼寝時間はバラバラ、授乳回数は増えるしもうリズムがつかめません(>_<)
夜泣きは泣き方も激しく、抱っこしても反り返って泣きさけぶ、夜中そい乳しても途中で飲むのやめて泣き叫ぶ(O_O)何しても無駄で、5分ぐらいなかせておく日もあります。これを乗り越えたらずり這いでもしてくれるはず!と期待して毎日耐えています。笑 前に夜泣きがあった時は、しばらくして、寝返りが出来たので(*^^*)そうでも思わないと耐えられませんよね!笑
アドバイスにならずすみません。今後に期待しつつ、お互いおっぱい&抱っこマンのヤンキーと、戦いましょう(O_O)!笑

まるこめ
3,4時頃から2時間寝るということでしょうか⁇
そこを寝かさないで起こしてみたらどうでしょう(ノ_<)疲れて夜寝てくれるようになるかも⁈

2baby♡mama
コメントありがとうございます。私もその話聞いたことあります。これがそうなのかなーと思ったんですがだとしたら、、きついですねw今は耐えるのみですね(☍﹏⁰)ありがとうございます♡

2baby♡mama
コメントありがとうございます。
寝る時間は日によってバラバラです。寝る時は4.5時間、寝ない時は2.3分w最近は1.2時間が多いような気がします。夜寝るために昼寝はあまりさせないようにしたりもしたのですが効果はイマイチでしたw昼寝をしないとギャン泣きが止まらないのです(☍﹏⁰)寝るのが下手なんでしょうか?感じてはいましたが、、w

とんtOn豚様
アドバイスにはならないですが
まだ6ヶ月なら夜泣きは
仕方ないのかなと思いますが
朝と夜の区別をつけさせる為に
日中は散歩などお外に
連れて出掛けると良いよと
言われた事あります。
夜泣き辛いですよね(´. ॄ.`)

2baby♡mama
コメントありがとうございます。
あ、書くの忘れていましたがお散歩もしてます(・ω・)ノwですが有り余っているんでしょうね、、疲れてたらより寝るはずですよねw
夜泣きはしないんです!おなかすいたー起きたーってふぇーんてくらいで夜泣きという夜泣きはしてないです。でも寝てすぐ起きておっぱいの繰り返しはやっぱり辛いです(☍﹏⁰)

とんtOn豚様
寝付きが良くないんですかね(´. ॄ.`)?
03番目の子も寝付きが悪く
すぐ泣いてました…
母乳はミルクと違い腹持ちが
よ良くないと聞いた事があります。
なのでお腹空くのが早いんですかね○rz?

ネコらぶ♡
同じ月齢の男の子ですヽ(;▽;)ノ完ミですがもう一日中わーわー泣いてますヽ(;▽;)ノ4〜5ヶ月のころの穏やかな毎日はどこへ〜って感じです。寝返りしたら戻せー!って泣きわめき、おもちゃ吹っ飛ばしたら、どこいったの〜と泣き(笑)んもう!って怒るとニヤッとするんですよね( ´-` )動きたいのに動けない!眠たいけど、ひとりで寝れない!このもどかしい感情が一番強い気がします。頑張りましょう(笑)

2baby♡mama
寝つきいい方ではないかと思いますw
四人のお子さんがいるんですね!ベテランママ(´・_・`)!!
もしかしたら二人目妊娠の可能性があるのでダメ元でミルク足します(☍﹏⁰)

2baby♡mama
コメントありがとうございます。
同じ年齢なんですね♡同じ環境と子育てでちょっと安心しましたw終わりが見えないから辛いんですよね。可愛い我が子だからこそ辛いw子供は子供で大変ですもんね、、まだ生まれて六ヶ月。が、がんばります、、(☍﹏⁰)

2baby♡mama
ヤンキー中ですか?
リズム同じくつかめないでいます、、。yuxxxさんとこと同じことしてます。。
ヤンキーには負けられませんよね!これからも戦ってみます!ありがとうございます(´・_・`)♡

とんtOn豚様
04人居てます.( •́ .̫ •̀ ) 笑
ベテランなんてそんな事ないです(´. ॄ.`)
ミルクに慣れさしてすると
お互いゆっくり出来るかもですね…
コメント