
コメント

ジャスミン
妊娠しているなら反応があるかもしれません。でも、陰性でガッカリして気持ちが沈むならもう何日か待ってもいいと思います(^_^;)

はにーみるく
18辺りで排卵、高温期9日目くらいに見えますね。
フライングは最低でも10日目。でも12日目くらいからの方が良いかもです。
まだ時間があるのでチェックワンファスト入手して試してみてはどうですか?
ファストは調剤薬局で薬剤師さんに話をして買う感じです。
-
まるこ47
返信ありがとうございます!
あら、排卵日、かなりずれちゃいました(´・ω・)
やっぱり、もう少し待ってから、検査薬してみようと思います。
ファストも時間見つけて買ってみます!- 2月21日
-
はにーみるく
38歳との事なので、早めに産婦人科でタイミングとか色々診て貰った方が良いかもです!
私も36歳で、1年授からずタイミング法2周期目です。- 2月21日
-
まるこ47
返信ありがとうございます!
そうですよね・・・旦那さんとは、半年頑張ってみて出来なかったら行ってみようと話していたのですが!
早めの方が良さそうですね。
お互い、早く授かりますように☆- 2月21日

はなつな
まだ高温期9日目くらいに見えますね(´・_・`)
排卵遅れたんじゃないでしょうか?
検査薬はあと一週間ほど待ってみては( ^ω^ )?
-
まるこ47
おはようございます。
返信遅くなりました!
コメントありがとうございます。
今朝計ったら、微妙ですが体温下がってしまいました(´・ω・)
おっしゃる通り、もう少し検査は待ってみようと思います。- 2月22日
-
はなつな
微妙でしたらまだ大丈夫です!
希望を捨てずに待ちましょー☆- 2月22日
-
まるこ47
ありがとうございます(*'-'*)
まだ、来てはいないのですが、来そうなほどお腹が痛いです!
ちょっとの体の変化で一喜一憂してしまいます^^;
早く時が経って欲しいです(笑)- 2月22日

おかば
まるこ47さんのように、同世代の方が頑張っていらっしゃるのを聞いて、励みになります。
私は昨年12月に結婚した36歳です。先月は夫婦一緒に麻疹風疹の予防接種に行ってきました。
私も3月から自然妊娠にチャレンジしようと思っていましたが、友達から、35過ぎたら直で不妊専門病院に行ったほうが効率がいいよと言われました。また、妊活本にも同じことが書かれていたので、先週から通い始めました。
トピからずれていますが、参考になれば。
-
まるこ47
コメントありがとうございます!
返信遅くなりました。
私も、昨年結婚しました。
年齢考えると、子供は難しいかなと思っていたのですが、皆さん色々と頑張っていらっしゃるので、私も励みになっています^^
お互い、早く授かります☆- 2月22日
まるこ47
返信ありがとうございます。
やっぱり焦りはダメですよね^^;
いつもは、生理前は痛いほど胸が張るのですが、今回は全く無いのが逆不安だったりしています。
症状はやっぱり人それぞれなんですよね・・