
コメント

gocchi
私予定日まで吐いてましたーー
後期悪阻しんどいですよね(*_*)
肋骨も痛くなるし、ずっと気持ち悪いし、
普通の悪阻がほとんど朝だけだったので、
後期のほうが辛かった、、
しかも降りてきたら良くなるといいますが
なかなか赤ちゃん下がってくれなかったので、
産むまでずっとしんどかったです、、
でも娘は3406gで元気に産まれてきました💡
妊娠中の食事もそんな栄養とれてなかったので安心😌
gocchi
私予定日まで吐いてましたーー
後期悪阻しんどいですよね(*_*)
肋骨も痛くなるし、ずっと気持ち悪いし、
普通の悪阻がほとんど朝だけだったので、
後期のほうが辛かった、、
しかも降りてきたら良くなるといいますが
なかなか赤ちゃん下がってくれなかったので、
産むまでずっとしんどかったです、、
でも娘は3406gで元気に産まれてきました💡
妊娠中の食事もそんな栄養とれてなかったので安心😌
「後期つわり」に関する質問
ほんとこんな考えの自分が嫌だなと思うのですが、旦那が飲み会が頻繁にあったり月曜日から会社のキャンプに参加したりといない日が続いていて、あーお腹も大きくないしそういうイベントに参加できるって羨ましいな〜って…
汚い話ですみません。 34週入ってから、悪阻がまた始まりました。 最初はゲップがよく出るなと思っていたのですが うまくゲップが出ないと気持ち悪くなるし、 ゲップが出たと思うと、食べた物が一緒に上がってきて 吐き…
19wに入ってから、後期つわり?って感じの気持ち悪さがでてきました。 胃が持ち上げられてるような感じの… 1人目の時はもっと遅かったような記憶なので、早くない?って感じなのですが、後期つわりっていつ頃から出まし…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りゅうり
心強いお返事ありがとうございます(´•̥ ω •̥` )
そしてご出産おめでとうございます♡
私も初期のつわりより、後期の方がしんどい気がします( ˙_˙٥)
同じように妊娠中ずっと吐いていた方も多いのでしょうか‥
3406gってとっても元気で大きめな娘ちゃんだったんですね💕
私も予定日までいくと3600gになると言われているので、お腹の娘はバッチリ私から栄養摂ってるみたいですが、やっぱり心配でヽ(´□`。)ノ・゚
本当にありがとうございます!
gocchi
吐くときは吐いて、
食べれるときにこまめに食べるようにした方がいいですよ💨
あと、食後すぐ横にならないとか、
寝るときは上半身少しあげたほうが圧迫されないので逆流しにくいはずです💡
肋骨とかも痛くなってくると思いますが、
どれもこれも赤ちゃん降りてくるか、
産まないと治らないので、
成長してる証拠と思って
もう少し辛抱してくださいね(*_*)
過ぎてしまえばあっという間ですから💡