
旦那に対してイライラしています。お金と嘘で絶望し、父親としての自覚がないと感じています。些細なことでも腹立ち、ストレスを感じていますが、離婚はできず、泣き寝入り状態が心苦しいです。
最近旦那に対してイライラします。
出産するちょっと前から旦那のお金と嘘で
自分の中でなにかが壊れたのかもしれません。
出産した次の月の給料を全額落としたと
言われてもう、絶望したというか旦那に対して
感情がなくなりました。
あー、父親としての自覚がないのだなと。
給料がなくてどうやって、子供たち三人を
養っていけばいいのか。
なんでもっと、しっかりしてくれないのかと。
嘘を何度もつかれてるから給料落としたことも
疑う自分がいてすごいやです。
子供の顔見ると罪悪感に襲われます。
それから旦那に対してちょっとなことでも
いらっときたり
隣で寝られるのも嫌になりました。
寝相悪くて布団ぐしゃぐしゃにされるとも
夜中授乳してるのにぴったりつっついてきたり
ペタペタさわられたり
寝相が悪く場所を取られ過ぎて
私の場所が全然なかったり
そんな、些細なことでも腹が立つて仕方がない。
邪魔すぎてストレス。
でも今は新生児もいるし離婚するわけにはいかない
まだ子供を三人一人で養える貯金もない。
泣き寝入り状態が心苦しい。
ここ半年間くらいお金と嘘で結構突っかかることばっか。
いってることも毎回違うし、焦りも全然ないし
なんでそんなに余裕なのか私には全然わからない。
- ☆(6歳, 7歳, 9歳)
コメント

とし
本当に給料落としたなら交番へ行け!今どき振込だろうし、怪しい限りですね。ウソや金銭にだらしない人が一家の主だとそりゃストレスになって当然です。
実家に帰るとか離婚を掲げて改心しないなら視野に入れてもいいくらいじゃないですかね?

熊の子
何で経済条件把握できない旦那さんとの間に3人目作るのですか?経済的に、、、嘘や金だらし無いのでしたら、二人目までの生活費を自分で稼いでその時点離婚の動き私ならば取ります。3人シングルマザーは昼夜働かないとです。旦那さんは主さまのことをなめてるのかな。と。
-
☆
一人目二人目のときはとくにそういう怪しいのはなかったんですよね。
三人目妊娠してる最中にわかったというか。- 3月16日

りな
前に働いていた会社が手渡しオンリーで、先輩でも無くしたとか言う人もいたので、旦那さんの謝る姿勢によっては1回なら仕方ないかな・・とは思ってしまいますが(もちろん2回目はないです)、振込も出来たならなんでそっちにしないの?本当にいつも全額渡してたの?ぬきとったりしてた?
と、そっちを疑っちゃいますね・・
だって手渡しにメリットなんてないですもん・・
☆
手渡しか銀行振込どちらでもできるというのを私もこの間知りました。銀行振込のが安心ですよね。このままこの調子だと本当に離婚しざる終えないかなと…。