※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
妊娠・出産

妊娠7ヶ月で切迫早産気味。クリニックで看護師をしていて、4月いっぱいで退職することになったが、裏での文句を聞いてしまい、働きづらい状況。診断書や連絡カードの取得が必要か悩んでいます。

愚痴というかモヤモヤしたことを失礼します。

初マタで現在妊娠7ヶ月です。
先日産婦人科で切迫早産まではいかないけど
お腹張りやすいし切迫早産気味かな〜と言われました。
子宮頸管の長さ的には今は大丈夫みたいです。

現在はクリニックで看護師をしています。
元々7月出産なので5月いっぱいで退職しようと
思っていたのですが、切迫早産気味との診断を受けて
何があるかわからないからなるべく安静にしてたほうが
安心かな。と産婦人科の先生に言われたので
クリニックの先生に相談し、4月いっぱいで辞めたい
との事を3月初めに伝えました。
先生は赤ちゃん優先で考えてくれていいからと
承諾してくれました。

ただ、クリニックの事務に先生の奥さんが
働いてるんですが、一応奥さんにも伝えなければ
いけないので伝えたところ
私には寂しくなるけど身体優先でね〜と言ったのに
裏で、言うのが遅いとかすごい文句を言っていたのを
たまたま聴いてしまいました。

確かに3ヶ月前くらいには退職したい事伝えるのが
常識だったのかなと思いましたが
特に就業規則みたいなものは頂いていないし
前に先輩が辞めた時も一ヶ月前に退職の報告を
していたのでそれでいいと思っていました。

あと1ヶ月半で退職ですが、裏での文句を聞いて
しまった以上すごく働きづらいです。
診断書とか連絡カード書いてもらったほうが
よかったのかなとか色々モヤモヤしてしまって。

コメント

まる

気持ち分かります。
2ヶ月も前に退職願いを伝えたなら、職場への配慮は十分できていると思います。
気になさらず、安静に過ごして下さい。

  • R

    R

    ありがとうございますm(__)m
    そう言っていただけて気持ちが楽になりました(T . T)

    • 3月20日
mama.

退職するうえでは伝えるのが
遅くなったとは思いますが、
妊娠しているので、何があるか
わからないですもんね(>_<)
妊娠していると、3ヶ月前に
退職することを伝えるのは厳しいと
思うので、いつ辞めようと思っているか妊娠報告後伝え、早まるリスクも
伝えていた方がよかったのかも
しれないですね☺️
私も看護師で妊娠を気に辞めましたが、退職する時期をよく相談してました。何事もなく辞めたいですが、
辞めるとなると誰しも何かしら
影で言われる事が多いと思います😣
妊娠中にストレスは良くないですし、
もう辞めるので気にしなくても
いいと思いますよ☺️

  • R

    R

    そうですよね。
    妊娠した時点でこれくらいに辞めたいって一言言っておけばよかったです( ; ; )
    先生の奥さんが毎日機嫌が悪くて話しかけられる雰囲気では無かったので相談とかが出来なくて。
    でもまあ相談すらできないような上司のいる職場をやっと辞められる!と開き直ってきにするのやめようと思います^ - ^

    • 3月20日
おかめ

体調のことなんて前からわかることじゃないので当然の権利です。
でもその奥さんみたいに感じる人もゼロではないし、実際に口にする人も中にはいますよね😔
診断書とか提出した所でそういうことを言う人は言うと思うので、もう気にしなくていいと思います😓
切迫早産になりたくてなった訳では無いので。

  • R

    R

    ありがとうございますm(._.)m
    なりたくてなったわけでもないし
    赤ちゃん優先で考えて、もう気にしないことにします(^-^)

    • 3月20日
まめちゃんまま☆゛

気にしなくて大丈夫ですよ🙆‍♀️

私はクリニックに転職して1ヶ月ちょっとで
妊娠がわかりました。
なんなら面接の時に「結婚の予定は?」とか「子供の予定は?」とか散々聞かれてまだありませんと言った矢先のことでした(笑)

うちのクリニックも家族経営みたいな感じだし、なんなら男性の理事長に直接「話と違う」とまで言われたので、「だったら辞めさせるなりなんなりしてくれ」と言いました🤣

今は赤ちゃんとママさん自身のことが優先ですので、考えすぎちゃダメですよ♪

  • R

    R

    そうですよね!
    結局自分と赤ちゃんのことは
    自分が一番わかってるし
    自分がなんとかしなくちゃいけないんだから周りになに言われようと
    赤ちゃん優先で考えて悪いことはないですよね( ・∇・)笑

    • 3月20日