※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫の年収400万、私の年収175万で配偶者特別控除を考えています。税金がどれぐらい変わるか知りたいです。地域によって違うと思いますが、教えていただけますか?

配偶者特別控除についてです。

夫の年収 約400万
私の年収 約175万

この場合配偶者特別控除が
夫に適用されると思うのですが、
だいたいどれぐらい税金が変わるでしょうか?

いくら控除 というのでなく
実際に支払う金額がどれぐらい変わるか知りたいです🤔

地域によって多少違うとは思いますが
だいたいでいいので教えていただきたいです!
よろしくお願いします☺️

コメント

タマ子

175万を少しでも超えると控除額が変わります。
175万ぴったりだとして計算しますね。

しゅんさんの給与所得は105万になりますので、ご主人が受けられる配偶者特別控除は21万。
年収400万ですと、微妙なところですが所得税率10%でしょうか。
(社会保険料の額や医療費控除、その他控除額によっては税率5%かも)
そうすると、21万×10%=21,000円が所得税の減税額です。

住民税は、一律10%ですのでこちらも21,000円の減税ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    合計して約4万少ないってことですね💡助かりました🙇‍♂️

    • 3月16日