※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マロン&ポテト
子育て・グッズ

ママさんの育休中、仕事復帰後のスケジュールについて不安です。朝早くからの忙しい日々で、子どもとの時間が取れるか心配です。要望に合わせたスケジュールは可能でしょうか?

正社員で働かれているママさんにお聞きしたいです。
現在育休中で6か月の子がいます。仕事復帰時のタイムスケジュールを考えているのですが、とても不安です…義実家が近いので保育所の送り迎え等はお願いできるとして、子どもとの時間が取れない、寝かすのが遅くなる等、気になっています。ちなみに旦那の収入のみでは生活が厳しく、旦那は早朝出勤、22時頃帰宅のため平日の育児はお願いできません。
下のようなスケジュールは難しいでしょうか。

5:00 起床、自分の身支度
6:00 子どもの朝食、身支度
7:00 子どもを義母に任せて出勤
(通勤片道 1時間半)
8:30〜17:00 就業
18:40頃 帰宅後、子どものお迎え
19:00〜20:00 子どものご飯、お風呂
21:00 子ども就寝

コメント

詩子

私はそんな感じでやってますよー(*^^*)

  • マロン&ポテト

    マロン&ポテト

    返信ありがとうございます。時短の利用はされましたか?

    • 2月21日
  • 詩子

    詩子

    いいえ〜
    時短はしてないです。
    最初からフルタイムです(^_^)

    • 2月21日
  • マロン&ポテト

    マロン&ポテト

    凄いです(>_<)やはり職場の環境が良いのでしょうか?職場で時短利用を渋られている?ような雰囲気があり、一般的な正社員のママさんがどんな感じでされているのか気になっています。

    • 2月21日
詩子

職場の環境が良いかは、一概に良いとは言えませんが。。。
元々時短のつもりはなく、4ヶ月からフルで働いてますよ〜(*^^*)

うちは両親も義両親も近場に住んでないので、送迎もしてますよー
それでもなんとかなってます!

  • マロン&ポテト

    マロン&ポテト

    立派です(>_<)お二人目もお腹にいらっしゃるんですね、お身体大事にしてください。

    • 2月21日
  • 詩子

    詩子

    いえいえ
    案外なんとかなるものです!
    無理は禁物なので、義実家に頼りながら手抜きできることは手抜きしつつやっていけば良いと思います!

    • 2月21日
とも1007

うちもそんな感じでしたよ‼︎
時短したかったのにできず、9:00〜18:00だったのを8:30〜17:00にしてもらって結局フルで働いてました。。
その時は3ヶ月だったのでご飯とかなくて割と時間通りできてましたよ!

  • マロン&ポテト

    マロン&ポテト

    お返事ありがとうございます。早くから復帰されてるんですね(>_<)離乳食始めてからはどうですか?保育所に行ってたら夜はすんなり寝てくれますか?

    • 2月21日
  • とも1007

    とも1007

    離乳食の初期はまだ手がかからないのでストックしておいて帰ったらすぐ食べさせてましたが、後期になるにつれて食べる量も時間もかかるので寝る時間、お風呂が遅くなりました。
    初めの頃は9時頃までに寝てくれてましたが、動くようになったら時間通りには無理です。。
    疲れた時は早く寝るけど、遅い時は12時まで寝なかったりです‼︎
    お互い大変ですが頑張りましょう(^.^)

    • 2月21日
  • マロン&ポテト

    マロン&ポテト

    子どもは思い通りにいかないですし、あまりきっちりやろうと考えすぎないほうが良さそうですね^ ^

    • 2月21日
ポンチャラリン

こんな感じで大丈夫です!
うちも時間帯はずれますがこんな感じです。

少しでもふれあいを大事にしたいので、朝少しでも時間が出来たらギューとしてあげたり、夜はベッドに必ず1冊ずつ好きな絵本を持ち込み腕枕しながら読みます!
そして寝る時も2人とも私の腕枕で眠りにつきます(((o(*゚▽゚*)o)))

  • マロン&ポテト

    マロン&ポテト

    お返事ありがとうございます。夜寝る前の絵本タイムしてあげることに憧れています^ ^
    が、実際はバタバタやることこなして力つきそうな予感がします(T_T)

    • 2月21日
ポンチャラリン

最初慣れるまではバタバタと、時間が迫っていたりでイライラしたりしますが、全部完璧にしなくてもいいやって思えたら楽ですよ!

私自身が完璧主義なのと、旦那さんが家事を一切してくれなくて最初は辛かったですが、ご飯作りや洗濯、掃除など無理なく自分のスタイルが掴めたら楽になりました!!