

はじめてのママリ🔰
制服だけ着て2号のままです!

はじめてのママリ🔰
うちも制服は年少から一緒ですが2号認定のままです。

はじめてのママリ🔰
年少から制服購入が必要と思いますが、2号のままのはずです!
息子が通うこども園では標準教育時間(8:00-14:30頃)は1号(幼稚園枠)と2号(保育園枠)同じクラスで一緒に活動します。
14:30以降は帰宅する子と預かりの子別れます🙆♀️
だいたいどこのこども園もそんな感じだと思います🤔
はじめてのママリ🔰
制服だけ着て2号のままです!
はじめてのママリ🔰
うちも制服は年少から一緒ですが2号認定のままです。
はじめてのママリ🔰
年少から制服購入が必要と思いますが、2号のままのはずです!
息子が通うこども園では標準教育時間(8:00-14:30頃)は1号(幼稚園枠)と2号(保育園枠)同じクラスで一緒に活動します。
14:30以降は帰宅する子と預かりの子別れます🙆♀️
だいたいどこのこども園もそんな感じだと思います🤔
「入園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント