※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

生理不順で排卵日がわからず、タイミング療法を受けているが、女の子を希望しているため、産み分け指導を受けるべきか悩んでいる。指示に従うと妊娠しづらい場合、先生に伝えるべきか悩んでいる。

生理不順で排卵日の特定が難しいため、先週からタイミング療法に婦人科へ通っています🙋‍♀️
タイミング療法だと先生が「この日とこの日にしてね♡」と指示があると思うのですが、2人目はできたら女の子がほしいなぁと思っているんです。
女の子がほしい場合は排卵の2日前とかですよね…
特に産み分け指導をしている病院ではないのですが、先生に一応伝えた方がいいのでしょうか…🤔

先生の指示は1番妊娠しやすい排卵日前日とかだと思うので、勝手にそれをずらして、それでなかなか妊娠しないと、先生も「?」となりますよね💦
伝えるべきなのでしょうか💦

コメント

JMK***S 活動中

私、1人目からタイミング療法です。
1人目は指定日の前日からタイミングを取り、2人目は注射した翌日の早朝からタイミングを取り、女の子でした。

2日前とか関係ない部分もるのかも?😅

ちなみに、私の家系は女腹です。

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます💓
    そうなのですねー!!
    やはり家系なんでしょうか🤔

    • 3月15日