
コメント

あや-ひな⭐
キッコーマン総合病院で出産しました😊
わたしの担当した先生は色々はっきりいってくれていい先生で、切迫早産だったときは心配で何度も病院にいってもちゃんと話聞いてくれた先生でした😣
その先生もいなくなってしまって😢
女性の先生も2,3人、産婦人科の偉い先生は男性ですがいい先生です😊

ひろ
妊娠おめでとうございます!
私も去年の夏、キッコーマンで出産しました。全室個室で綺麗だし、先生たちもよいと思います。私は何より検診の待ち時間が短いのが良かったです😊
分娩〜入院までずっと過ごせるLDR?室を取って、立ち会いもしました。
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
色々教えて下さりありがとうございます💕里帰りならキッコーマン有力になってきました👍- 3月15日

K☆Mママ
アイレディースクリニックで二人とも出産しました(^^)
先生や助産師さんも気さくな方ばかりで良かったです。
食事が抜群に美味くて、ずっと入院していたいくらいでした笑
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
友達もアイさんで産み大人気です💕
個人院ならアイにしようと思ってました👍- 3月16日

そまる
こんばんは!
昨年の夏にキッコーマンで出産しました!
本当にいい病院です!
他の方のコメントを読ませてもらいましたが皆さんの言っている通り看護師さんや助産師さんもいい方で、院内も綺麗でおすすめです!!
セキュリティカードなんてものも取り入れていて防犯面も安心です!
何か他にデメリット的なところがあるかといえば出産後のお祝い膳などが他の病院と比べてショボボンなところ、出産後のお見舞いの方が駐車料金取られること、です!!笑
素敵なマタニティライフを楽しんでください❤︎
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
総合病院なので、食事は期待してないです笑
セキュリティ面大事ですよね👍
キッコーマンで産んだ方多いですね😆
実家からも近いし有力候補になりました💕
まだ9週なのでどうなるかわかりませんが…不妊治療の末やっと授かったので、無事出産まで行けるように頑張ります👍- 3月16日
ママリ
コメントありがとうございます😊
キッコーマン実家の近くですし、父も通院してます🏥
今は茨城にいるので里帰りしようか迷ってまして…
病院だと緊張してしまい血圧が高くなるので、今通ってる病院の先生に里帰りなら総合病院で選ぶように言われ、キッコーマンか小張しかないかな?って思ってます💦
全体的に悪くない感じですか?
あや-ひな⭐
悪くないです!
わたしが出産したの3年前なのでいまは、先生達が変わってたりもあるかもですが、看護師さんも話聞いてくれましたし😊
小張のいい所は建物が別にあってほかの病気の人とは一緒にならないことですね😣
小張も新しくなってるのでよくわからないです😣
でも、キッコーマン総合病院は特別何がいいとかはよくわからないですが、酷いこととか、やばいことはなく普通に安心して出産しましたし、検診も受けられました😊
ママリ
色々教えてくださりありがとうございます😊
小張新しくなりましたよね♬
出来てすぐの時に、友達の赤ちゃん見に1度行きました!
今は違うかもしれませんが、小張は昔いい噂がなく…笑
ちょっと心配になってます😅
里帰りだとどっちかしかないので、キッコーマン中心に調べてみます👍
あや-ひな⭐
わたしも昔の小張の評判は子供の時ながら良くなくて、大きい病院の時はキッコーマンにしてました😊
元気な赤ちゃん産んでくださいね😊
ママリ
やっぱりそうですよね😅
ありがとうございます😊
まだ9週でどうなるかわかりませんが、やっと授かった赤ちゃんなので大事にいきたいと思います!
また色々教えてください🙇♀️
あや-ひな⭐
そうなんですね😊
これからつわりと出てくると思いますし、わたしはちょっと不安定になって泣いちゃう時もありましたが、旦那や親に助けてもらいながら乗り越えられました!
ぶたまんさんも皆さんに助けてもらいながらゆっくりゆっくりしてくださいね😊
応援してます💕