
出産後の再就職について悩んでいます。保育園に預けて働く予定で、急なお休みに不安があります。派遣やパートで働き、将来的に正社員を目指したいと考えています。他の方の経験やアドバイスを聞きたいです。
出産後の再就職について悩んでます😣
来年4月から保育園(0歳児クラス)に預けて働こうと計画しています。すでに保活をしていて、預けられそうな検討もついています。ただ、肝心の仕事の内容について悩んでいます。
子供が小さいうちは急な発熱などがあると聞きますが、転勤族なので両親のサポートが望めません😥送り迎えは夫と分担できそうですが、どうしても急なお休みをとることがあると思うと正社員での再就職はもう少し先になるかなと考えています。まずは派遣、パートで働かせてもらえるところを探して、4、5歳になったら正社員で再就職したいなあ〜と漠然と考えてます。
小さなお子さまがいらっしゃる方、どのように仕事を探していますか?
また0歳児〜1歳児で保育園デビューされた方、個人差はあると思いますが、実際どのくらいの頻度で保育園をお休みしてましたか?
それから、出産後、復帰ではなく再就職で正社員になられた方がもしいらっしゃれば、お話を伺いたいです😭
- みい(5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳児と0歳児かかえて正社員で再就職しました!!
しかも2回も(笑
逆にこんな状況でも雇ってくれる会社は子育てにかなり理解ある会社なので、どちらの会社もとても居心地良かったです😊🙌
みい
すごいです!!すごすぎます🥰!!
きっとママでありパパさんのスキルと人柄が良かったんですね😊尊敬します!!私、いま必死に探してるんですけど、なかなかそんなところがなくて。。
ちなみに教えて欲しいんですけど、0歳児の時ってどのくらい保育園お休みしましたか?子供の発熱とかで…😅
それから、子供が体調悪い時、お仕事お休みされてましたか?それとも、他に預かってくれる人がいたとか…?