
1歳1ヶ月の男の子のママしてます。私は17時から23時まで実家が営んでい…
1歳1ヶ月の男の子のママしてます。
私は17時から23時まで実家が営んでいる所で仕事しています。
その間子供は実家に預けています。
車通勤なんですがいつも近道をしています。
その道がお墓の横を通ります。
前から実母にお墓の横通るのはやめなさい遠回りして帰りなさいっていわれてます。
子供が何か具合悪くなったり寝起き悪くて泣いちゃう時もお墓の横を通るからよ!っていわれます。
他にも子供の服のポケットにマッチやらお守りやら入れてます
それを取るとすごい怒ります。
そんなに気にしなくてはいけないんでしょうか?
私がそれは違うよ関係ないよといっても聞く耳をもたなくて本当に疲れます。
皆さんはどう思いますか?
よくわからない質問ですいません。
- ママ頑張ってます(8歳, 10歳)
コメント

ジャンジャン🐻
初めてききました^_^;
わたしならまったく気にしませんし、一歳児のポケットにマッチは誤飲の心配もありますし、入れさせません^_^;

yuumam
気にしすぎかと…。
うちはお墓の目の前です。(墓地ではないです。1つだけです。)
基本私はお墓はきちんと供養されているものだから大丈夫という気持ちです。
そこで悪さをしているわけではないですし(^^;;
私の母もそういう感じなのでわかりますが、大変ですよね…。
はいはいって言って流してます。
怒られても取っちゃいますね。マッチって子供がいたずらしたら危ないですし。
-
ママ頑張ってます
コメントありがとうございます。
本当に気にしすぎですよね。
ですよね。お墓は悪い所ではないって私も思ってます。
そうなんですね。
何回かとったことあるんですが凄い怒鳴られて子供も怖がってしまいそれ以来実母の前では取っていません...- 2月20日
-
yuumam
ならば近道していないと言ってもダメですか?
近道しないから取るよとか(>_<)💦
実際は近道していても💦
本当にマッチなど危険ですよ。
何かあった時お母さんは責任をとれるの?くらいに強気にでないと、
子供を守るのはお母様じゃなくa.mamaさんです!- 2月21日
-
ママ頑張ってます
近道してないって言います!
そう言ってみます
そうなんですよね- 2月21日

みーにゃ
お墓って別にそんな悪いところじゃないですよね^^;
うちも近くにお墓ありますよ!車で帰ってくる時はそこを通るし、気にしたことなかったです♪
寝起き悪くて泣くとか、お墓の前通らなくてもうちの子毎日そうですよ!笑
お守りは別にいいですけど、マッチは危ないですし、怒られても取り上げます。
お墓の前通るよりも、子供がマッチ持ってる方がよっぽど危険だと思います^^;
-
ママ頑張ってます
コメントありがとうございます。
そうですよね悪い所ではないのにって思います...
普通気にしませんよね(´・_・`)
その言葉実母のに言ってあげたいです笑
マッチがないときはライターって事もありました
なんど注意しても怒鳴られて子供も怖がってしまい結局実母の言う通りです...- 2月20日
ママ頑張ってます
コメントありがとうございます。
私も全く気にしないんですが
なんだか言われすぎてもうどうしたらいいかです。
そうなんですよね。
それにポッケから何回もおちて
終いにはお守りも落ちてしまい
その時はすごい怒られました。
どっちが親なのかわからないくらいです。
ジャンジャン🐻
お墓って、そんな悪い場所ですかね?
亡くなった方全てを悪いように言わなくてもって感じですよね^_^;
いいかげんにしてってぶちぎれそうです。笑
それか、もう通ってないから心配しないでと言っておくとかですかね…>_<…
ママ頑張ってます
悪い所ではないと思います
本当そうです(´・_・`)
ぶちキレちゃいますよね笑
それいいですね
嘘つくの悪いですがストレス感じたくないし今度言ってみます!!