※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R♡
子育て・グッズ

はあ、、誰かアドバイスを🙏息子が全然ごはんたべませんどんどん痩せてあ…

はあ、、誰かアドバイスを🙏

息子が全然ごはんたべません
どんどん痩せてあばらも背骨も浮き出てます
体重も2歳半で11.6kgです。

今日も3口を口に溜めて、口の中でぐちゃぐちゃにして吐き出して、残りはくしゃみで吹き飛ばしてもうそれ以降飲み込みません

メニューは薄めにしたニラ玉です
なので固くて呑み込めないとかじゃないです
11時に起きて夜ご飯以来のご飯なのでお腹すいてないとかでもないと思います。


お菓子(おせんべいとかポテチ)➕ジュース(りんご、オレンジ、ミロ、薄めにしたカルピス、牛乳)などはめちゃくちゃ食べます。ご飯食べないからなんとか空腹を補わなきゃ、で与えてます。毎回の食事で苦戦してて9割は残してます
保育園とか幼稚園は通ってないです

〇〇くんガリガリ~って友達とか実母に言われると太らせなきゃ。って余計にプレッシャーです
何しても食べないんです、どうしたらいいですか

コメント

はじめてのママリ🔰

麺類もダメですか?うどんとか。

  • R♡

    R♡

    うどんとかパスタ、お蕎麦やそうめんも同じ感じです!!

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お菓子以外で食べれるものがないって事ですかね?

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べられる=飲み込めるものという意味です。

    • 8時間前
みっこ👶

少し気になったのですが、11時に起きてって書いていますが、朝寝とかではなく、夜寝て11時に起床ですか?🤔
だとしたら、まずは生活リズムを整えた方がいいかもって思いました💦
11時に起きたら1日2食になりますよね?🤔

  • R♡

    R♡

    夜22:00くらいに寝て11:00起きです!でもこれは今日だけで、いつもは9:30くらいに起きてます!
    今日は夜通し咳が止まらずなかなか深く寝れなかったみたいで起きるのも遅くなりました😔

    いつも11時に起きてる訳じゃないです!笑

    • 9時間前
  • みっこ👶

    みっこ👶

    体調不良だったのですね💦

    逆に、空腹にさせてみてはどうですか?🤔空腹を補う=お菓子をあげるとなると、お子さんにとってはお菓子がご飯になっている可能性ありますよね🤔低血糖とかが心配なのであれば、バナナとかは食べないですか?🥺ご飯を食べないのであれば、お菓子よりも果物とかで補う方がいいかなって思いました!極限までお腹空いたら食べてくれないですかね?😣

    • 8時間前
  • R♡

    R♡

    そうなんです😭
    土日で熱出して、月曜は鼻水と咳続きでした😭

    空腹にさせてみる!めちゃくちゃいいアイディアですね!🥹✨ フルーツ好きなのあげてみます🥹
    極限までお腹空かせたこと無かったのでいいアイディアだと思いました!やってみます!

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰 

そもそも代わりにお菓子あげるところがなぁ…と私は思いました。
2歳って体験して分かったことはこれしたらこれできるが頭に強く残ることです。
なのでごはん食べ無かったらおやつ貰えるが当たり前になってる気がしました。

そして朝起きる時間遅すぎませんか…?
子どももサイクルちゃんと作らないとお腹空いた〜とはならないです。
なので起きて食べて、遊んで食べて寝てみたいなサイクル作りもしたほうが良いような気がします。

うちも食べない時期ありましたが手作りの野菜たっぷりイモもちだけは食べてくれたのでそれをよく与えてました!

芋ふかし熱いうちに片栗粉たっぷり入れてまとめて
人参玉ねぎブロッコリー刻み豚ひき肉を
かるーく炒めて混ぜ込む
塩コショウで味付け形成し焼くやつです!

これ食べてくれたらとりあえず野菜だしいいかと思ってよく出してました。
結果毎回じゃがいも4個分くらい食べてました😅
隠し味にほんの少しコンソメ入れても美味しいです!
芋のボソボソ嫌がる子もいるのでなめらかになるまで潰してください!!


あとカレーライスやオムライス、ハンバーグ、パスタなどもダメですか?
子どもが大好きなメニューでなれるまで固めるのはありだと思いますよ〜!
作るのが手間なものは冷食やパウチでもいいと思います!
それこそカレーなんてキャラものも沢山あるので引き込みやすいかと!

  • R♡

    R♡

    起きる時間は今日だけです、、!
    毎日じゃないです!

    明後日に出産予定なので最近はお家でのんびりしてて起きる時間9:30とかです!

    お菓子貰えるのが当たり前、、!
    確かに😔って思いました😭
    なにかあげなきゃ!てチーズとかおせんべいとかあげちゃってました😭

    野菜たっぷりいももちぜひ作ってみます😭💖詳しくレシピまでありがとうございます😭😭 野菜ジュースでホットケーキ作った時沢山食べてくれたのを思い出しました!

    カレーもオムライスもハンバーグもなんのメニューでも比較的同じ感じなんです😭彼の好きなご飯を見つけるまで頑張ります😭

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    誤解しててすいません💦💦💦

    おせんべいとチーズがお好きな感じですか?
    それならちょっと潰し気味で平たく焼いた焼きおにぎりにとろけるチーズのせとかどうですかね?あれ大人でも中々美味しいですよ😍
    焼きおにぎりのタレは昆布だしベースだと優しい味でその他には醤油とみりん少しと砂糖だけ少し強めのほうが子どもは好きかもしれませんが気になるようでしたらオリゴ糖やはちみつに置き換えても美味しいです!

    あとはもう親がうわっ!!これこんなに美味しいの!?おいしー!!!!って大袈裟に豪快に食べると子ども単純なので食いつきます笑

    それは中々手強いですな…
    あとうちの子はチャーハンと親子丼、納豆ご飯や卵かけご飯などのご飯に味がついてたり混ぜ混ぜして食べるものが昔から大好きですね🤔
    中々参考になるような話も出てこずすいません…

    • 8時間前
  • R♡

    R♡

    流石に毎日11時起きだったらドン引きですよね、!私の書き方が悪かったです、、😭

    ありがとうございます🥹
    おにぎりもいいですね!あげてみます🥹

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポテトチップス食べるなら、フライドポテトも食べますか?
    じゃがいもを細切りにして、チーズとかハムとかベーコンとかコーンとか入れてガレットとか食べませんか?

    お煎餅好きなら、ご飯に醤油とかチーズ入れて、薄く伸ばしてレンジで作るお米のお煎餅作るとか!
    ちょっと罪悪感減りません?
    慣れて来たら、桜エビ混ぜたり、ゴマ混ぜたり、少しずつ栄養素入れてみたり。

    うちは、ホットケーキミックスに豆腐入れて混ぜて揚げる豆腐ドーナツ好きでした。

    うちの子も偏食で、頑張って作ったものほど食べなくて、もう疲れちゃいますよね。
    一時期、ひたすらバナナ、ウインナー、納豆、きゅうりだけ食べさせてた時期ありました。
    なぜかこればかり好んで食べてて。

    お菓子も食べさせたくないけど、お腹空いたって言われると可哀想だし。
    私が頑張ってあげないのに、旦那とかがお菓子あげたりして努力は無駄になるし、ママは怖いよなーみたいに言われたり。
    もう本当疲れますよね。

    • 6時間前
  • R♡

    R♡

    フライドポテト食べます!!
    いいですね!美味しそう🥹

    ホットケーキにお豆腐!!すごいです、、!やってみます!

    • 2時間前
さくら

2歳半で11.6kgってガリガリなのか!?と思い成長曲線見ましたが少し痩せ気味くらいですかね??
うちも食べムラ、好き嫌いが激しく野菜も食べずで体重も同じくらいです。
保育園でも主食のごはん、パン以外結構残してます😅
食べない時期は食べないんだと半ば諦め状態です😇
好物とか気分が乗ってるときはビックリするくらい食べるときもあるんですけど本人次第ですよね、、、食感や食べたことがないものへの警戒心もすごいです笑
個性だと思って、大人になったら食べるか〜って楽観視しています。
バナナやヨーグルト、野菜と果物のパウチはよく食べるので食事を食べてくれないときの救世主にしてます!

  • R♡

    R♡

    顔とか腕はプクプクしてるんですけど体の骨は浮き出まくりです!!

    えそうなんです!気分が乗ってるとほんとにめちゃくちゃ食べます!やっぱり他の方が言う通りお腹空かせる作戦!やってみたいと思います🥹

    • 2時間前