
4ヶ月の子供が風邪で病院に通院中。母親も37.4℃の発熱あり。風邪を移さない方法を知りたい。
風邪について教えてください。
もう少しで4ヶ月の子供が先週の日曜から、
咳、鼻水、下痢の風邪になりました。
悪化したのは月曜で朝から病院に掛かりお薬をもらい、今週は月、水、金と病院に診察に行きました。
経過も良好で今も少し鼻水が出るくらいで治りかけだと思います。
来週の月曜日にまた病院に行きます。
(かかりつけの小児科は完全予約制で他の患者さんとも接触は無く発熱のある子はある子だけ午後、などと感染にかなり気をつけているかなり慎重な病院です。)
息子も治りかけたしあとひと踏ん張りだーと思っていた矢先に私が寒気を感じ熱を測ってみたら37.4℃の発熱がありました。
主人は今の時期休みが無く、朝5時には家を出て22時頃帰宅、お風呂夕飯を済ませたらすぐ寝る生活なのでお世話は普段1人でやっています。
近くに母親が居ますが働いているためあまり頼れません。(主人よりは忙しくはありませんが)
私自身はまだちょっとだるい程度なのですがまた息子に風邪がうつるんじゃないか心配です。
移さないように気をつけることなどあったら教えて欲しいです💦
宜しくお願い致します。
- (´。・o・。`)♡(9歳)

ポンチャラリン
ママが体調を崩すとお世話もあるし大変ですよね。
24時間マスクをする
手洗いをこまめにする
手を消毒する【私はアルコールの除菌のジェルを家に常備しています。】
部屋の湿度を高くする
そんな感じですかね??
コメント