
コメント

maki
私も最近、支援センターに行き始めましたよー✨でも、まだ一箇所だけです。
藤岡住みです。
私も、初めての場所や人にかなり緊張しちゃいます。お子さんの月齢も近いので、コメントしちゃいました。
maki
私も最近、支援センターに行き始めましたよー✨でも、まだ一箇所だけです。
藤岡住みです。
私も、初めての場所や人にかなり緊張しちゃいます。お子さんの月齢も近いので、コメントしちゃいました。
「児童館」に関する質問
保活について教えてください! 先日、市役所に行って保育園のことを聞いたのですが 今から見学いくべきだよ!といわれたのですが 見学は子供とママですか?ご主人といったよ! とかこれは絶対聞くべき!とか 教えて欲しい…
1歳8ヶ月の娘の多動 最近活発度が増し増しな娘が少し心配です😢 ◾️気になること 外に出るとおもちゃに興味が無く、とにかく動き回る 児童館に行ってもおもちゃで全然遊ばないで走り回ってる 公園の遊具も怖がり興味がな…
悩みの吐き出しです。 娘が幼稚園入園するまで専業主婦、1児の母です。 田舎の分譲地に住んでいます。 同じ分譲地に住んでいるママさん達は 全員フルタイムで働いています。 住んでる地区は田舎の低賃金ゆえに 子供が…
お出かけ人気の質問ランキング
おかん
最近行き始めたんですね!
これから色々行く予定ですか✨?
緊張しますよね!
まだ行ってもいないのに想像しただけで緊張してきてしまって、いく勇気が出てこないんです(´TωT`)
コメントありがとうございます☺️
maki
行きたいなぁと思っていますが、緊張します😅😅
今は、中栗須保育園の支援センターだけです。
お互い、頑張りましょう😊
おかん
間違えて投稿してしまいました笑
やっぱり皆緊張するものなんですよね!
頑張って行きたいと思います🤣
同じ藤岡市内ですし、どこかで一緒する事があるかもしれないですね✨
ありがとうございます😭👏