
コメント

ゆみ
ミルクを変えるか、先に哺乳瓶に慣れさすようにするのであれば搾乳したのを哺乳瓶であげてみるのはどうでしょうか?😂
息子の話ですが、母親に5~6時間預けた時に最初は哺乳瓶であげてもギャンで全く飲まなかったのですが、それから一時間後お腹ペッコペコになったのかごくごく飲んだみたいです👏

ぱーら
搾乳した母乳を入れて、少し哺乳瓶の乳首を絞ってあげて飲ませてみてはどうですか?
まずは哺乳瓶になれてからミルクの方が効率いいかと思います😊
ミルクはお子さんの好みもあるので、試供品などで試してみるといいかもです!
-
にゃんちゅう
お返事ありがとうございます!
書き忘れていましたが、搾乳したのを哺乳瓶に入れて飲ませてみたんです😭
それもダメだったので哺乳瓶の乳首がダメなのかな、、?
ミルクの味も色々試してみたいと思います😭- 3月15日

ゴロぽん
姉の子がまさにそうで、ギャン泣きしてもひたすら練習したそうです😅
-
にゃんちゅう
お返事ありがとうございます!
やっぱりみんなそうなんですね😭
もっと練習してみます😭- 3月15日
にゃんちゅう
お返事ありがとうございます!
書き忘れていましたが、搾乳したのを哺乳瓶に入れて飲ませてみたんです😭
それもダメだったので哺乳瓶の乳首がダメなのかな、、?
お腹すいてるときにあげてみます😭
ゆみ
それもダメでしたか😭
ご存知でしたら申し訳ありませんが対策として
・哺乳瓶を変える
・乳首のサイズを変える
・乳首を温める
・ミルクを変える
あとは思い切って、旦那さんに預けて1~2時間お出かけしてくるのも良さそうだな〜って思います!
お子さんも、母が傍にいれば「おっぱいあるのにぃぃ」ってなる気がします🙏
無事に飲めますように!
にゃんちゅう
いっぱい教えていただきありがとうございます😭
乳首を温めるのは初めて聞きました😳
私がいるとやっぱりママーってなるっぽいです😓
思い切って旦那に預けてみようと思います!!
ありがとうございます!!