
不妊治療中で気力がなく、明日の準備に追われる女性。リセット後の気持ち切り替え方法を相談しています。
不妊治療がうまくいかず、何も手がつけられません。
明日は娘の初節句です。
親戚が集まります。今日から手土産などとりにいったり
下準備をしなければなりません。
2人目の不妊治療中なのですが、昨日リセットしました。
1年経ってないので、まだまだ甘いと言われそうですが
リセットするたびに鬱になりそうです。
病院にも通っています。
今は排卵誘発剤を飲んでいる段階です。
明日の準備をする気力がありません。
正直、明日やめたい気分です。
明日がなければ今日は思い切り娘とどこか行ったり寝たりできるのに。
でも、ただの甘えですね。
次の日仕事する人だっていますもんね。
リセットしたら、どうやって気持ちを切り替えてますか?
よし!次々!と、なりません。
2.3日は引きずります。
- とろん子(7歳)

ダッフィー
わたしも妊活中です✨
確かにリセットすると気持ちが落ち込みますよね…😭
でも娘はとても可愛いし、もし2人目ができたら、今のようにゆっくり構ってあげられなくなるかもしれません。
もちろん、落ち込んでぼんやりしちゃって無気力になる時もあります。同じくらいの子がいるママが2人目って聞いたら焦りますし…でも最近は比較しても仕方ないし、赤ちゃんのペースがあるんだなって思うようになりました😌
子供の成長はあっという間で、ほんと1日1日大切にしてあげたいなー、って思って過ごしてます💓そうすると結構あっという間に日々過ぎていってます。リセットした時も娘の笑顔にほんと救われてます😭
あとはわたしは好きな音楽聞いたり、ひとりでカラオケ行ったりして発散してますよー!
明日はお祝いということで、やる気が出ないとのことですが、主役は娘さんですよね🌸可愛い娘さんのためなら、気が乗らないかもしれないけど、頑張りどころではないでしょうか💦
生まれた時からの写真とか、日記とか見てると、感動でスイッチ入ったりします🙄
長くなってしまいましたが、無理せず頑張ってください!
コメント