※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naochan
子育て・グッズ

地域によって1歳までの健診が異なるようです。体重+身長の計測が難しい場合、特に何もしていない方もいますか?

私の地域では4ヶ月健診した後は1歳まで健診がありません。地域によっては、それ以降も健診してるところもあるみたいです。体重+身長もスケールのあるデパートが遠くてなかなか計れていません。皆様は1歳まで特に何もしてませんか?

コメント

M

うちの地域も4ヶ月検診→1歳検診でしたよ😄
支援センターなどで月1で身長体重測定してますし、近所の支援センター調べてみてはどうですか?

  • naochan

    naochan

    支援センターですか!私の地域でも月一で交流会みたいなのがあって、それに参加すると身長体重が計れるんですが…交流会が苦手で😓
    支援センター調べてみます!!

    • 3月15日
deleted user

私の地域もです。支援センターに置いてあるのではかってました~

  • naochan

    naochan

    やはりそうなのですね!
    支援センターに問い合わせみます!

    • 3月15日
1103

うちは7ヶ月、10ヶ月は健康相談という名目で身長体重だけは測ってくれました。そのあとは1歳半検診まであきましたが😅
4ヶ月から1歳まであいてしまうのはさすがにちょっと心配なので、もしなかったら小児科で検診してもらうかな😊支援センターや児童館でもスケールはあるし、ちょっと遠いデパートも、2~3ヶ月に1回くらいは行けるし、抱っこして自宅で測っても(グラム単位ではわからないけど)だいたいどのくらい増えているかはわかりますよ😊

  • naochan

    naochan

    やはり心配ですよね😭
    デパートもあまり行かなくて計れてないですが、心配なら行くべきですよね!抱っこしてるとすごく重く感じて増えてるのは分かります🥰

    • 3月15日
𖠋𖠋𖠋

私の住む地域では4ヶ月健診10ヶ月健診1歳半健診3歳半健診となっています☺️

体重は家で計測できても身長はなかなか難しく、AEONで測ったり予防接種で小児科へ行った時に測ったりしてます(*¨)♡

  • naochan

    naochan

    10ヶ月健診があるのですね!
    予防接種では身長体重は計りませんって張り紙されていて💦AEONってどこでもスケールあるんですかね⁉️
    聞いてみます😊

    • 3月15日
○pangram○

0歳の頃は気になったので、usedのベビースケールを買って、週に一度は体重測ってました(^^)

  • naochan

    naochan

    スケール買ったのですね!買うまで考えてなかったです😂家にあればすぐ計れるからいいですよね!!

    • 3月15日