※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ
妊娠・出産

12w3dの初産婦が、夜中に大量出血で破水か不安。病院に行く前に同じ経験の方の話を聞きたい。

現在12w3dの初産婦です。
昨夜からお腹の張りがあり、寝て起きても張ってたら仕事を休んで安静にしていようと思い眠りにつきました。
起きたら下着がびしょびしょで、慌ててトイレに行ったら大量出血していました。
生理1-2日目くらいの量で、下着が濃い色でナプキンもつけていなかったためわかりにくいですが、よく見ると血液の周りに薄い色もしくは無色の液体も染みています。
もしかしたら破水かもしれません。

これから朝イチで病院に行きますがとても不安です…。
これまで特に何も問題なく、お腹の張りもなく順調だったのであまりにも急でとても驚いています。
同じような状況になった方、大丈夫だった方とダメだった方もお話聞かせて頂きたいです。

コメント

ゆい

朝の診察待たずに行った方がいいですよ!
病院に連絡すればいつでも診察してくれるはずです!

ねじ

14週で緊急搬送される量の出血がありましたが赤ちゃん無事だったことあります。塊も出てしまい子宮も開いてきてもうダメだとおもってください、覚悟してくださいといわれたにも関わらず赤ちゃん無事でした!
原因今だ不明ですけど…

その量の出血であれば今すぐにでも病院へ行った方がいいですよ!!!

みぃ

それはとても不安ですね😢
私は15週の2月20日に薄い出血が出てすぐに受診、これが血腫かな?ってくらいの薄い影があり、家に帰ってトイレに行ったら生理2日目ほどの鮮血が大量に便器の中に流れてきました。
とにかく安静にして1週間後の受診では血腫が大きくなって素人目にもわかるほどはっきり見えました💦
血腫が子宮口のすぐそばにあるので子宮口が開いてきちゃったら血腫も裂けてきちゃうからねと言われ…
それでも入院などにならず、家で娘の面倒みながらできる限り横になって昨日の受診でやっと半分くらい小さくなってました!
そんなことがありましたが、赤ちゃんは順調に大きくなってくれてます。
安静中は毎日エンジェルサウンズで赤ちゃんの心拍聞いて安心していました。

つばきさんのお子さんもどうか無事でありますように!

きりん🦒

早めに見てもらった方がいいです!
もう病院行かれてる時間ですかね?

私は前回妊娠時6週くらいで
少量出血しお腹も張ってきて
8週の時に大量に出血、血の塊が一緒に出て
流産と言われ、掻爬手術しました。
なので、心配しています。
大丈夫な人もいますので
どうか赤ちゃんが無事な事を
願っています。

めめ

皆さまコメントありがとうございます。まとめての返信ですみません。

朝イチで病院に行った所、赤ちゃんは無事に心拍もあり元気に飛び跳ねていました(;_;)
子宮口近くに血腫がありましたが、大きさも小さく特に問題ないと。
出血も数日で止まるだろうし、基本は安静だけど仕事もしてていいとの事でした。
破水かもと思いましたが、羊水もちゃんとあり破水ではなかったのではないかとの事で一安心です。

また大量に出血したり、1週間しても出血が止まらないようならまた診察にきてという事で、止血の漢方を貰い様子を見る事になりました。
出血が終わるまでは仕事も休み安静にしていようと思います。
とても不安だったのですが、とりあえずは赤ちゃんが無事でよかったです。
コメントとても励まされました。
ありがとうございました。