保育園見学のポイントについて相談です。園児の様子や保育士の動きを見たい。先輩ママのアドバイスも欲しい。
保育園見学についてです。
8月に仕事復帰をするので、6月に申込をする予定です。なので、ぼちぼち保育園見学に行こうかと思っているのですが、どのようなところを見たらよいのだろう…と思っています。
なるべく園児がいる時間に行かせてもらって、園児の様子や、保育士さんの動きなど見たいと思っていますが、それ以外になかなか思い付きません。。
保育園に求めるものは、人によって違うから見たい視点も人によって違うのだろうと思うのでしが、先輩ママさんたちの、ここを見とくといいよ!とか、ここが○○な園はやめた方がいいかも、などの意見があれば、事前に知りたいと思い、質問しました。 できれば、もう保育園に預けてる方の経験談が聞けるととっても嬉しいです!
- リン(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント
しおママ
私が元保育士さんに聞いたのが
園内が整理整頓してるかと
保育士の目が死んでないか
この2つ大事と言ってましたw
☆♡
私は紙おむつか布オムツか
給食のこだわりはお弁当の回数
保護者会の有無とどれくらいあり何をするか
親の手作りなどの指定
園庭の大きさ
異年齢保育などがあるか
などは聞いていました!
-
リン
わが子は紙おむつなので、布おむつの園があるって知りませんでした!教えてくれてありがとうございます✨
異年齢活動というのは全く考えていませんでした!(>_<)…あった方がいいと思いますか?💡- 3月15日
-
☆♡
布おむつ指定の所もあるので確認した方が良いと思います!
異年齢保育は年下の子の面倒を見てみたり年上の子に遊んでもらえたりで家で出来ない事が出来て色々学べるのかなと思っています❗️- 3月15日
-
リン
異年齢活動では、家で感じられない沢山のことを経験できそうですね!
今は一人目で日中、私と二人きりなので、そのような活動があるところがいいな、とコメントを読んで感じました。教えてくれてありがとうございます😊- 3月15日
みー
育休中の保育士です❗
見学には予約がいる園もあったり、行事で忙しいこともありますので、必ずお電話して見学したいことを伝えてくださいね💡
園によっては時間指定がある場合があります❗
職場は週1の英語の時間が見学日でした💡
-
リン
わかりました!!電話で予約をとってから行きます😊
- 3月15日
イリス
・親参加のイベントの数、準備
・入園準備に必要なもの(着替えの数、タオル、お布団など)
・外へのお散歩の頻度と場所
・給食のアレルギー対応
・おむつの持ち帰りの有無
などでしょうか。
-
リン
外へのお散歩は沢山あるといいな、と思っているのですが、どのくらいの頻度で行くのが一般的なんでしょうか?
週2くらいあれば多い方なのかな?と勝手に予想しています(>_<)- 3月15日
-
イリス
私が見学に行った保育園(江戸川区)では天気の良い日は基本的に毎日お散歩に行っているようです。近所の公園だったり、文化施設だったり、5歳くらいになると結構遠いところまで行くようです。
夏場のプールなんかもあると良いですね。- 3月15日
-
リン
毎日行ってくれる園もあるんですね!
交通ルールも学べそうだし、体力もつきそうだし、行った先で学びもありそうだし、お散歩たくさんの園を選びたいと思いました!!
ありがとうございます(*^_^*)- 3月15日
ゆいx
私は保育園見学時間をなるべく保育園側に何時くらいが都合がいいか聞いて仕事が休みの日と調整して見に行きましたよ☺️
保育園の様子見るだけでも何も知らず入所になるよりいいですよ😂
我が家は結局見学もしない保育園に決まってましたったので^^;
-
リン
見学した園にできれば入所したいので、ちょっと見るだけでもやっぱ見学した方がいいんですね!沢山見に行くことにします!😉
- 3月15日
あんとも
保育士さんの割合、トイトレしてるか、給食やおやつはどこで作ってるか、おやつは作ってるか市販か、園庭があるか、園でのイベントごと、先生同士の仲良さ、怪我の割合とか色々聞いてました😅
-
リン
給食やおやつは、保育園で作っている方がいいと思いますか?💡
先生同士、仲がいいほうがいいですよね。見学でなんとなく仲の良さはわかりましたか??- 3月15日
-
あんとも
私は初めは市販のおやつに抵抗あったのでおやつも給食の所を探しました😅
先生同士の仲が良いところは生徒の情報伝達もしっかりしてます😊✨- 3月15日
-
リン
確かに、手作りのほうが余計な添加物が含まれていなくて安心できる気がします!
生徒の情報伝達とかどういうことでしょうか?
物分かり悪くて質問たくさんすみません(>_<)💦- 3月15日
-
あんとも
その日に生徒にあった事、例えば怪我や喧嘩もですが、1日の様子などを担任でなくても教えてくれるかですね😊
早出で来た先生が、子供を迎えに行った時点でもういない時とか、他の先生がちゃんと情報を得ているとすごく助かります😊- 3月15日
-
リン
あーなるほど!!!
それは大切ですね。しっかり先生同士連携がとれてないと、伝達できないですもんね。できれば怪我や喧嘩などは、後日じゃなくてその日のうちに知りたいし…迎えに行ったときに担任が帰ってるってこともよくあるんでしょうか??
私の仕事柄、きっと延長保育をお願いして一番遅くまで預かってもらうことになってしまいそうなんです(>_<)- 3月15日
たかゆか
・教育的な事は何をしているか(水泳や英語、書道、タブレットなど様々あるようです)
・準備するもの
・親参加の行事
・異年齢でな活動があるかどうか
・親が仕事休みのときも預かってくれるかどうか(基本休んでくださいという所もあれば、お母さんもリフレッシュ必要だし家のこととかやりたいと思うだろうから預けてくれてOKという所もあります。)
子どもたちが活動している時間に見学できるなら、子どもたちの来園者への反応(挨拶する、無反応、やたらと騒いで反応など。先生たちの指導が見えます)や、活動中に子どもたちが先生の指示通り動いているか、落ち着き具合はどうか、独りぼっちになりどうしたら良いか分からなくなっている子がいないか(目が行き届いているか、指導力の有無が見えます)も見てきます。
-
リン
なるほど!!来園したときの子どもたちの反応と保育士の反応は、考えませんでした!
着いた瞬間なんて、こっちもドキドキワクワクしてて見過ごしてしまいそうなので、教えてもらえてよかったです!
教育的なことをするのは幼稚園だけかと思っていましたが保育園でもそういう活動がある園もあるんですね。教えてくれてありがとうございます✨- 3月15日
退会ユーザー
みなさんがあげられてない意見として個人的に気になるのは・・・
●警報が発令された時に預かってくれるかどうか
●テレビを見せる時間はどれくらいか
です😀
見学される時間はだいたい園の方から○時くらいでどうですか?と言われると思います。その時間が園児たちが活動している姿を見てもらえるので・・・とおっしゃっていました。
実際に見学に行くと思っていたイメージと違ってたり、??と思う点があったりするので、可能であれば見学されることをお勧めします😊
-
リン
警報が出たときというのは、預かってもらっているときに風水害が起こったときなどに、迎えにきてください、と連絡がくるのか、そのまま預かってもらえるのか、っていうことでしょうか?💡
保育園でテレビを見ることもあるんですね!!知らなくてビックリしました!!
教えてくれてありがとうございます✨- 3月15日
-
退会ユーザー
小学校などが休みになる通常の(大雨とか洪水)警報のことです💦
昨年のような災害レベルの特別警報が発令された場合はさすがにお迎え来て下さい、とはなると思いますが・・・(去年は保育園に通ってなかったのでどのような対応だったかは分かりませんが💦)
通常の警報でしたら、うちの子の園は親が仕事の場合は預かってくれます。
警報出たら有無を言わさず休み、という園もありますので・・・
テレビの件は私も知らなくてビックリしました😵
保育園でテレビ観せてるなんて思わなくて見学の時に質問しなかったので、入園してから知りました💦- 3月15日
-
リン
大雨、暴風、くらいだと預かってほしいのが本音です、、そのへんは全然頭にありませんでした(>_<)💦
フルタイムで復帰するので重要なポイントでした!
教えてもらえてよかったです✨✨
テレビ、本当にビックリしました。ちなみに、お子さんの通っている園では、どんな番組をどのくらい見せているんですか??よければ、参考に教えてもらえると嬉しいです!- 3月15日
-
退会ユーザー
去年くらい警報出られたら仕事にならないですよね💦
学童だったんですが、去年は警報出たからと、何回もお迎えコールが😭
テレビは、子供から聞いた話では、録画でアンパンマン、妖怪ウォッチなど、リアルタイムでNHK教育番組(おかあさんといっしょ、みぃつけた、おじゃるまるなど)を観ていたようです。
具体的に何時間とかは先生に聞いていないので分かりませんが、時間外保育の時間にテレビを観せられていたようで、うちの場合フルタイムの為、ほぼ保育園で過ごしていたので、朝と夕方にガッツリ観ていたようで💦
ちなみに学童も長期休みはテレビの時間あるようで、ポケモンとかドラえもんとか観ています・・・
こちらは夏冬春休みだけなので、しょうがないかなと思っています😓- 3月15日
-
リン
朝夕2回見てるんですね!!保育士の数が少なかったりしたときに見せてるんですかね💦
家でも多少見るだろうから、保育園ではテレビ以外の過ごし方をしてほしいなと思ってしまいました…(>_<)
見学に行くときは質問してみるようにします!!
詳しく教えてくださってありがとうございました(*^_^*)- 3月15日
2kids.mama♡
結局入ってから自分と子供に
合うか合わないかなので
私も同じ質問しましたがあまり参考になりませんでした(笑)
唯一どんな先生がいてどんな対応かだけは目尖らせて見ましたが😂
結局見学行ってない保育園で
評判も良くないけど
子供は楽しんで行ってるので結果オーライです🙋♀️
まぁ先生も良い人嫌いな人半々ですが
最低限子供のことしか話さないのでいっかって感じですね(笑)
もし可能なら地元の方とかに
希望してる保育園の評判聞いた方が役に立ちます😂
あとは通ってる子達のお母さん事情ですかね🤔
-
2kids.mama♡
あ、あと教育熱心か遊びが多いかですね!
伸び伸びと育って欲しいので
テレビがなく、教育的じゃないのが良いです🙋♀️- 3月15日
-
リン
確かに、子どもが楽しく通えてるのが一番ですもんね✨
どんな先生方がいるのか、可能なかぎり見ておきたいと思います!!
教育か遊び、どちらに力を入れるかというのは結構分かれるものなのですか?💡
私もどちらか、と言われれば遊び沢山のびのびが理想なので、よく見ておきます!ありがとうございます✨- 3月15日
-
リン
何度もコメントすみません(>_<)
通ってる子達のお母さん事情というのは、どのようなことでしょうか??
ママ友…みたいなのは少し苦手なので気になります(>_<)- 3月15日
-
2kids.mama♡
遊ぶ時間は遊ぶだけか
なんか勉強的なのを取り入れてるかを
年間行事とかの表?を貰うと思うので
見てみるといいですよ🙆♀️
あとは老人ホームとかに行ったり
地区の方との交流があったりがどのくらいあるか見ます!
勉強なんて子供が大きくなってしたいことがあれば
それに向けて頑張ると思うし
そんな今のうちに勉強勉強ってのは嫌なので
遊びまくって人との関わり方を学べれば充分です😂笑
どんなお母さんがいるかですね(笑)
私もママ友とかは嫌なので仲良くならなくていいから気にしませんが
意地が悪い人がいるとかママ友関係めんどくさいかとかを
先輩ママ達とか保育園のことは保育士してる友達とかから聞いてました🙋♀️
まぁでもニコニコして挨拶さえしとけば
嫌われることもないし
そそくさ帰るんで絡まれることもないです(笑)
ただ、私子供にすっごい絡まれるので
その延長で親ともちょろっと話たりするから
それが嫌です(笑)- 3月15日
-
リン
年間行事のことも見学で聞けるんですね!もらえるように、お願いしてみます!
いじわるなお母さん…いたら嫌だなぁ、、(>_<)
保護者会みたいな集まりが頻繁にあるか、とかも一緒に聞いた方がいいってことですね!!
すごく参考になりました✨✨- 3月15日
-
2kids.mama♡
資料もらえると思いますよ♡
うちはお母さん達が意地悪だったり
うるさいって聞いてましたが
私も気が強いので絡まないでオーラムンムンだし
保育士の人にもじわじわと圧かけてるので
なーんにも言われません(笑)
よそよそしくしないで
堂々としてるといいですよ🙋♀️
無愛想ではないけど、スッとしてます(笑)- 3月15日
-
リン
なるほどー!!
堂々と、ですね!
保育園も、行事とかあると思うのですが、私がママ友作らないがために息子がなにか不利になったり悲しい思いするようなことってありますか??
そもそも、みなさんお迎えが夜だろうからそのあと遊ぶなんてことないでしょうが、繋がりがなさすぎて息子が孤立する、なんてことがあったら、と思うと、私はいいけど息子は寂しいかなとか思ってしまって…- 3月15日
リン
整理整頓、確かに大切ですね。子どもも整理整頓が上手になってほしいです。
保育士の目が死んでないか…(笑)
そこ大事ですね(笑)
しっかり見ておきます😁