※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chimaaamu
子育て・グッズ

10ヶ月の娘がいます。日中の離乳食がうまくいかず困っています。夜はまだおっぱいで構わないと思っていますが、日中は減らしたい。離乳食を食べないときの対処法を教えてほしいです。

10ヶ月の娘がいます。
4月から慣らし保育からですが保育園に行きます。
未だにおっぱい星人で
朝から晩までひたすらおっぱいです😭
一応3回食なのですが、ほとんどと言っていいほど
食べません。。
形、味、時間など色々試しましたが
タイミングがよくないないと食べないので
結局、おっぱいを探し始めて
最近では自分から服をめくってきます笑

質問なのですが、
夜はまだおっぱいでも構わないと思っていますが、
日中は減らして行きたいと思っています。
しかし離乳食を食べないとなると
どうやめていっていいかわかりません。
同じような方がいらっしゃいましたら
何か方法など色々教えて頂きたいです😔✧

コメント

       みー

おっぱいを減らすとおなかがすいて離乳食を食べるということもあるかもしれませんよ💡

  • chimaaamu

    chimaaamu

    明日は、午前中だけでも
    あげないようにしてみます!😤✨

    • 3月15日