
コメント

えりこ
まだ幼稚園に入ってませんが、来年から2年保育で入れます。うちの地域の公立の幼稚園が2年保育で、私立の幼稚園なら3年ですが公立にしました。
金銭的な部分もありますが、通う予定の公立の幼稚園がのびのびとでき、息子に向いているので決めました。
あと2年保育だと満4才なんでトイトレも焦ることなく出来て、気分的に楽だなっと思います‼
えりこ
まだ幼稚園に入ってませんが、来年から2年保育で入れます。うちの地域の公立の幼稚園が2年保育で、私立の幼稚園なら3年ですが公立にしました。
金銭的な部分もありますが、通う予定の公立の幼稚園がのびのびとでき、息子に向いているので決めました。
あと2年保育だと満4才なんでトイトレも焦ることなく出来て、気分的に楽だなっと思います‼
「3歳」に関する質問
3歳の息子がずっと話しかけてくるか遊ぼって誘ってきて夫婦共に本気で疲れ切ってます。 こういうときどうしてますか? 平日とか自分1人でみてるのですごく最近イライラしてしまい、頼むから静かにして。ママは今1人になり…
高熱の時、本人が辛そうじゃなければ解熱剤使わなくても大丈夫ですよね? 2歳3歳の時に40度近い熱を出した時も、呼吸が安定していてぐっすり寝てたので飲ませてこなかったです。 今も39度超えで発熱してますが、安定し…
上の子が3歳になり、保育園の連絡帳が日付を書く欄と罫線だけのノートになりました。 園からは特に説明は無かったのですが、体調のことなど伝えたいことがある時だけ書くのでしょうか? 今週は1回だけ先生から「〇〇をし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りぃ
返信ありがとうございますm(__)m
来年入園なんですね!
トイトレ重要ですよね~
えりこ
周りのお母さんたちと話ししているとお家で子供が元気あり余って大変やし、はやく幼稚園に入れたいとか、早めに社会性を養ってほしいから年少からがいいって言ってる方多いです。
うちは下の子の出産が願書の時期とかにかぶったり、あと1年くらい一緒にいてもいいかなって思ってるのもあります。
幼稚園によっては極力トイトレ完了してくださいって言われるとこもあるみたいですね(¯―¯٥)