ぴよこ
うちは1歳半からイヤイヤ期突入してました😅
そしてどこで覚えるのか「イヤ」と言えるようになり…
2歳過ぎてから言葉がたくさん出てコミュニケーションが取れるようになるとかなりマシになりましたが、それでもイヤイヤ言ってます😅
自己主張が出てきたんでしょうね😊
ぴよこ
うちは1歳半からイヤイヤ期突入してました😅
そしてどこで覚えるのか「イヤ」と言えるようになり…
2歳過ぎてから言葉がたくさん出てコミュニケーションが取れるようになるとかなりマシになりましたが、それでもイヤイヤ言ってます😅
自己主張が出てきたんでしょうね😊
「赤ちゃん返り」に関する質問
3人の寝かしつけについて。長文すみません。 どうしたらいいか分からず、、、アドバイス下さい。 我が家に新生児を迎え、 リビングにベビーベッドを置き、次男はそこで寝てます。 寝室は2階なのですが、 リビングの隣に…
計画的年子を考えています 今3ヶ月になる息子がいます。 最近夜はまとまった時間に寝てくれることが増えて、ワンオペ育児にも慣れてきて自分自身のキャパの限界の向こう側にやっといけたなと思ってます😖(なんせ、夫婦2人…
夜中1人で授乳してる時に酷い マイナス思考になるのって 私がおかしいんですかね? 別に日中は母も見てくれてるし 旦那帰宅後は旦那も見ててくれるし 睡眠も割と取れてるし 上の子がイヤイヤ期と赤ちゃん返り みたいの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント