
コメント

さーちゃん
うちの子もかなり遅かったです😢
今となっては歩いてます(笑)
心配ですよね、、
でも、ゆっくりゆっくり成長していってるんですょ💛
一緒に見守ってあげてはどうですか😊

はじめてのママリ🔰
絶賛ずりばい中です!ハイハイ、掴まり立ちの気配すらありません😅全然気にしてないです!
-
miiin.
おなじ月例ですね👶🏻目が離せません😂
気にしないのがいちばんですかね、、、- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
私は一人目の発達を随分心配して疲れました。二人目は居るだけで可愛いと思うし遅くていいからゆっくりゆっくり成長しておくれ~って思ってます😊
ちなみにまだストローも掴み食べも出来てません。気にしてません。いつか出来るなら遅くてもいいです。- 3月14日
-
miiin.
なるほど。いるだけで可愛いですもんね👶🏻❤️
周りと比べたりしないで、わたしもゆっくり
成長を見守ろうと思います!- 3月15日

かもみ
つかまり立ち10ヶ月後半
ハイハイ11ヶ月過ぎ
だったので気にしなくて全然大丈夫ですよー😚❤️
まだ手離し立っちもできないので、歩くのも遅めなんだろうなぁって気長に待ってます😆
-
miiin.
あたたかいコメントありがとうございます😂❤️❤️
気長に待つことにします❤️- 3月14日

あおいママ
うちの子はハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きは10ヶ月でしましたが現在進行形です🙌まだひとりたっちも歩くのもしません。が何一つ焦ったりしてないです✨
なぜ不安になるのでしょう?🤔
-
miiin.
心配性で😂😂月齢も高いのでそろそろ
できてもいいのかなって不安になります😂😂
みなさんのあたたかいコメントをみて
気にせずゆっくり見守ろうっておもいます!- 3月14日
miiin.
いつかは歩いてくれると思いつつも心配になってしまいます😭😭
ゆっくりゆっくり成長してると信じます❤️
あたたかいコメントありがとうございます❤️❤️