
子供の行動にイライラし、怒鳴りつけたり叩いたりしてしまうことが続いている。虐待の素質があるか心配。
子供をすぐに許すことができません。最近ご飯の時、うろちょろしたり、テレビをぼーっとみたり、ご飯に1時間以上か借ります。弟とふざけて牛乳こぼしたりよくします。普段は明るく楽しい子達なんですが、自分のこと後回しで、洗濯家事して、子供たちのことして、毎日同じことで怒って、ご飯の時が一番ストレスで、ちゃんとたべなさいと何回言ったのか、ふと腹が立ってきて、今日牛乳をこぼして、ぐっと我慢して許したんですが、またふざけてお味噌汁をひっくり返しました。何回も毎日毎日怒ってて、もうプチっときてしまって、いいかげんにせーよ!おまえー!と大声で怒鳴って、頭をおもいっきり3回たたきました。それでもたまらず酷い言葉をたくさん言いました。私は虐待する素質があるんでしょうか?仲良く毎日いたいけど怒ってばっかりです。
- ゆな(8歳, 9歳)
コメント

ゆき
自分のことが後回ししなり、家事育児をしないといけないと疲れてきますよね💦
育児もスムーズにはいかないですし😭
ご飯時にうろちょろしたら片付けてしまったらいいと思いますよ😃
テレビをぼーっと見ているのはご飯中ですか?
それならテレビは消してしまいましょう!!
ちゃんと食べなさいと言うのがストレスになっているのであれば、一度言うのを辞めて、食べるのが遅かったりこぼしたりしたら「片付けは自分でしてね」や「ほごしたなら自分で拭きなさい」と子どもやらせてみてはどうですか?

退会ユーザー
テレビを消すべきですね‥私ならふさげてたらご飯を下げます!ストレスになるので!
-
ゆな
次から消すことにします!!
- 3月14日

Rick
頭をたたくのは辞めましょう💦狙いやすいですけど💦
たたくならおしりが良いと思います。脂肪もついてるので痛いだけです。
おしりを出して狙ってるうちに、冷静になれたりします😂
虐待する素質はみんな持ってると思います。追い詰められてるかどうかだと思います。。。ゆなさんはまじめな方なんだと思いますよ
-
ゆな
そうですよね💦頭はダメってわかってるのに咄嗟に怒りでたたいてしまいました💦そんな自分にも嫌気がさしてしまいます😖
お尻だと痛いだけなんですね!次からはもし、たたくならお尻にします!
真面目とゆーか、キャパシティが狭いんだと思います😣もっと余裕を持てるようになりたいです💦
優しいお言葉ありがとうございます❤️- 3月14日

萌
上の娘は小さい頃から食べるのが遅く、全ての行動も遅く、ぼーっとしてたり、おふざけもかなり酷く本当に萎えました💦
今も治ってません💦
お友達のとトラブル、お食事に2時間
、宿題に3時間😓
あまりにも酷い為精神科でADHDの検査をしてもらいADHDと言われました!
遅くても怒ってはいけない、早くしなさいという言葉もダメ!
褒めて育てるよう言われましたが、正直イライラしてしまいます😭
全てをこっちが我慢して褒めるところを探して褒めちぎり。。
引っ叩きたくなりますが、虐待だけはしたくないのでグッとこらえてます💦
頭は叩くの良くないと思います💦
気持ちは分かります、、
私なんて怒ることを禁じられてるので発狂したくります、、
イライラしたら隣の部屋に行き、布団を殴りましょう!!
子供を許せなくてもとりあえず、布団をぶっ叩いてストレス発散しましょう!!
ゆな
ちゃんと食べさせないと!!と頑なになってたところがありました💦片付けてしまえばいいんですね!テレビも次から消します!なんか、きっちりしようとしていっぱいいっぱいになってしまってました😭アドレスありがとうございます❤️
ゆな
アドレス←アドバイスです💦笑