
義母がアポなしで来るのが疲れる。休みの日も平日も来られたくない。断ると傷つくかも。どうしたらいい?
アポなしで来る義母
パートですが共働きで保育園から帰ってきて夕飯準備やら子どもと明日の準備してる時にピンポーン…😱
向こうとしてはわたしが夕飯作ってるあいだこども見ててあげるわ〜✨って思ってるみたいですが😥
あなたが来る方が気遣って疲れるんですけど💦
しかも片付けも出来てなくて散らかってるのに…
お休みの時もゆっくりしたいし来て欲しくないけど、平日はもっと来て欲しくない…
来るなって言ったら廉がたつだろうしなぁ
どうしたもんかなぁ
- はじめてのママリ🔰
コメント

にぎやか大好きママ
面倒が増すんですが、お義母さんが来たときにやたらと気を使って「コーヒーのみますか?」とかいったりして気を使ってるアピールですかね?あとは子どもが「お母さん、ごはんまだー?」とか言われたときに、いつもならとっくに終わってるのに来客があったから終わってない感をアピールすることとか。
私の実母がようやく気づきはじめた気がします💦

YY
言いづらいことは
いつも旦那に言ってもらいます😂
私の意見ではなく
旦那の意見として!
-
はじめてのママリ🔰
主人に言ってもラウのが1番角が立たないですよね…
頼もしい旦那様の様でうらやましいです✨
回答ありがとうございました!- 3月14日

ぽ
アポ無しはちょっと困りますね💦
来るにしても事前に連絡してからにして欲しいとか、旦那さん経由で伝えてもらうのはどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
主人に伝えてもらうのがいちばん角が立たないですよね💦
ホントはアポありでも来ないで欲しいけど、そこは仕方ないですね笑
回答ありがとうございました!- 3月14日

かま
私の所もアポ無しで忙しくなる時期ばかりきます!有難迷惑ですよね💦
たまに来る時間見計らってお風呂から入ります😅
逆に、保育園とか迎え行ってもらって、ご飯の準備したり掃除してから実家に迎え行くとかの方すぐ帰れるし疲れないかなと思ったりします。
私も同じ空間が気つかって疲れるのでなんとかしたいです😂
-
はじめてのママリ🔰
同じなんですね!本当に困りますよね😭
来そうな曜日があるのでその時は買い物してから帰ったりしてるんですが、今日は油断してました💦
先にお風呂入るのいいかもしれません✨
なんとかできるいい方法お互い見つかるといいですよね!
回答ありがとうございました✨- 3月14日
はじめてのママリ🔰
逆に早く帰って欲しくてコーヒーやお茶など出してませんでした💦笑
そうか、気を使って色々やった方がいいかもしれないですね!
試してみます✨ありがとうございました!