※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナ
子育て・グッズ

友達から5ヶ月から使えるマグをもらいました。いつから使うべきかリッチェルのストローマグを使っている人が多いですが、いつから使うのが適切でしょうか?

連続で質問します🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️
離乳食の準備をちょっとずつ揃えようと思っているのですが、友達に出産祝いで5ヶ月から使えるマグを貰いました!飲み口は哺乳瓶みたいな感じで5ヶ月になったら離乳食をあげるときに使おうと思っているのですが、インスタやユーチューブを見たりするとリッチェルのいきなりストローマグを使っている方がたくさんいるのですがいつくらいから使うもの何ですか?😳

コメント

ʕ•ᴥ•ʔ

うちは6ヶ月なる少し前に使いました😊

  • ナ

    返信ありがとうございます♥⃛
    5ヶ月から使ってる方多いですね!
    飲み口が哺乳瓶みたいなマグはあんまり使わないもんなんですかね😣

    • 3月14日
  • ʕ•ᴥ•ʔ

    ʕ•ᴥ•ʔ


    スパウトですよね?
    うちは買いましたが全然使いませんでした💦

    • 3月14日
  • ナ

    スパウトでした!😂
    そうだったんですね😭
    自分で買わなくてよかったです😂笑

    • 3月14日
deleted user

離乳食初めてすぐの頃は食べさせる量もすごく少ないし、離乳食のあとにすぐおっぱい飲んでたので、それが水分補給の代わりってことにしてました😊
スパウトは5ヶ月からお茶に慣れさせるためにオムツ替えの時とか、外出中の水分補給とかで使ってました💡
ストローマグは6ヶ月の後半くらいから練習し始めましたが、まだこぼすこともあります💦
スパウトはこぼれなくて良いですが、座った体勢だとストローマグの方が飲みやすいと思います💡
でも、娘は目を離すといきなりストローマグの蓋を自分で開けて中のお茶全部だばーってこぼすので💦ずっと見ていられない時の水分補給には今もスパウト使ってますよ〜☺️

  • ナ

    わ〜😭とても参考になりました😭♥⃛♥⃛♥⃛
    ストローマグは買おうと思っていましたがせっかく貰ったスパウトも使いたいと思っていたので😂♡
    ありがとうございます🥰

    • 3月14日
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️

飲み口が哺乳瓶というのは、いわゆるスパウトですかね。
うたはスパウト使わず、まさにリッチェルのいきなりストローマグで練習しました。6ヶ月頃からですね。
吸うのは上手でしたが、ごっくんが下手くそで、よく口からダバダバこぼしてました😂
蓋を開けられちゃうようになると、コップ練習としても使えるので、長く使えると思います(。◝‿◜。)*

  • ナ

    スパウトでした!🙇🏻‍♀️⭐️
    そうなんですね!!
    スパウトは貰い物なのでストローマグを購入しようと思います☀︎

    • 3月14日