子育て・グッズ 9ヶ月の赤ちゃんがまだ固い食べ物を食べられず、舌で潰せないことがあり心配。10ヶ月になってから、カミカミ期に進むか様子見予定。 6ヶ月から離乳食始めて、現在9ヶ月でまだ舌で潰せる固さしか食べられません。 ベビーフードは7カ月用のものをあげていますが、うまく舌で潰せなかったのか、オエッとする時があります💦 こんな感じでカミカミ期に進めるのか心配になります😔10ヶ月になったら様子見でカミカミに進むか決める予定です。 最終更新:2019年3月14日 お気に入り 2 離乳食 ベビーフード カミカミ期 れんれんmama🧸❤️(3歳3ヶ月, 7歳) コメント あや うちもあと2日で9ヶ月未だに舌で潰せる硬さ、少し粘りというか硬いとオエッってします😅 ペースト状から少しは進んでるし大きくなったら食べれるかーとマイペースに進めてます😊 回答になってなくてすいません😅 3月14日 れんれんmama🧸❤️ 周りに同じ感じの子がいないときって不安になりますよね💦 うちもペーストからは進んでるので、焦らず様子見で進めていこうと思います! ありがとうございます😊 3月14日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ベビーフードに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
れんれんmama🧸❤️
周りに同じ感じの子がいないときって不安になりますよね💦
うちもペーストからは進んでるので、焦らず様子見で進めていこうと思います!
ありがとうございます😊