※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぎ茶
子育て・グッズ

保育料の通知は入所決定後に届きます。主人の所得だけで計算される可能性があります。大崎市の保育所です。

4月から保育所に入れるのですが、
保育料の通知っていつ頃きますか?
銀行の振込用紙などは入れると決まってから
入所の書類と共に届きました。
私自身今まで専業だったので、
職探しは慣らし保育が終わってから
になるんですが、今年度は主人の所得
だけの計算になるんでしょうか?🤔
準備が二人分なので今まで頭から
抜けていたんですが…😭
教えて頂きたいです🙇‍♀️💧
ちなみに保育所は大崎市です。

コメント

haru☆mama

市町村によると思いますが、上の子の時は四月の慣らし保育始まってすぐくらいにきましたよ〜

  • むぎ茶

    むぎ茶

    コメントありがとうございます!
    慣らし保育始まってからきたんですね😳
    ソワソワしながら待っていたので、気長に待ちたいと思います😅

    • 3月14日
それなりママリ

大崎市が該当するかわかりませんが
うちの地域は4月から9月は前年度の課税額
10月から3月は今年度の課税額で保育料が決まります。

今まで専業主婦なら31年度の保育料算定は旦那さんの収入だけなはずです。
旦那さんの源泉徴収票で金額が分かりますよ。

  • むぎ茶

    むぎ茶

    コメントありがとうございます!
    大崎市も同じなら9月頃までは主人のだけで計算になるんですね!🤔

    源泉徴収票を見てもイマイチ分からなくて…😭
    2人目は半額というのもどういう感じなのか分からなくて…😭😭
    でもありがとうございます!
    もう一度見返してみます!

    • 3月14日
うめこんぶさん

大崎市ですが、先日保育料の
通知が来ました‪よ( ॑꒳ ॑ )

  • むぎ茶

    むぎ茶

    コメントありがとうございます!
    先日届いたんですね😳
    大崎市といっても保育園によってくる日が違うんですかね…🤔

    • 3月14日