
乳児湿疹で牛乳石鹸を使っている方へ。赤と青のどちらを使っていますか?泡立てネットを使っているけど、一人で泡立てて洗うのは難しいです。使い心地や泡立て方について教えてください。
乳児湿疹で牛乳石鹸を使われている方にコメント頂けたら嬉しいです。
娘がカサカサのお肌で病院でお薬を貰いました。
その際に固形石鹸の牛乳石鹸がいいよと言われたのですが、皆さんは赤と青どちらを使われていますか?カサカサなのでしっとりの赤がいいかな?と思っているのですが、使用感を教えて欲しいです。
因みに、同じカウブランドの石鹸を私は使っています。(画像のもの)
牛乳石鹸よりもシンプルな石鹸なので、これで娘を洗うとちょっとツッパリがありました。牛乳石鹸はツッパリなどはないでしょうか?
また、泡立てネットを使用して泡立てていますが一人でお風呂に入れる際はどのように泡立ててお子さんを洗っていますか?先に泡立てておくのか、その都度泡立てていますか?一人だと難しそうで('';)
是非、教えて頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
両方使っての感想ですが、私は青箱の方が好みでした。
赤箱はバラの香りかな?においが独特であまりかな?って感じです。
青箱はにおいもふわっとしたいいにおいで、とてもいいです。つっぱりもないですよ!赤箱と青箱の保湿力にあまり差は感じられなかったです。(個人的にですが)
赤ちゃん石鹸と同じくらいだと思いました。(たぶん)
水切れもいいし、お気に入りです!
赤ちゃんには泡だてネットかなにかで最初に用意しておくといいかもしれないですね!

退会ユーザー
牛乳石鹸が出しているキューピーの泡で出てくるベビーソープはいかがでしょう?🍀
しっとりタイプで、今のところかさかさになったりつっぱったりは無いです🙆♀️✨
私自身も顔洗ったりで使ってます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙂💞
新生児からこのピンク色を使っていました😊黄色があるのは知らなかったです!牛乳石鹸から出ているので安心して使えますよね🙌💕黄色のタイプも試してみようと思います😊- 3月14日

さすけ
乳児湿疹はなかったですが…
うちは子供も大人も青使ってます🙋
旦那が一番敏感肌で弱いのですが、ボディソープ使ってた頃より肌荒れがマシになったと思います🤔
息子は最近牛乳石鹸の青デビューしましたが、生後7ヶ月ころまではカウブランドのベビー石鹸(キューピーの箱の固形石鹸)をずっと使ってました!
頭皮が乾燥してフケみたいなのが出てきたので4ヶ月頃からは同じくカウブランドのキューピーのボトルのベビー用シャンプーも使ってます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🌼
ボディーソープは色々と成分が入っているからかトラブルを起こしやすいようですよね💦😣カウブランドのベビー石鹸もあるのですね!それから試してみるのもいいですね🎵キューピーボトルは娘も使っていて、泡切れも良く使いやすいですよね🙂使用感を知れて良かったです🌸ありがとうございました😊- 3月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
保湿力には差があまりなかったのですね。気になっていた使用感が知れて良かったです🤗💞香りがきつくない方がいいので、青箱からスタートしてみようかと思います😊
最初から泡立てて用意しておく方がスムーズにいきそうですよね!頑張って入れてみます🙂