

りり
5ヶ月でお座り7ヶ月ずりばいし8ヶ月ではいはい9ヶ月で掴みだちです
基本マイペースでしたが検診でお友だちを見るたびに衝撃を受けた顔をし家に帰ったらもう練習するの繰り返しでした(^-^;

にゃちくま
うちの子はゆっくりペースで、お座りはできますがズリバイできません。ハイハイ、つかまりだちはまだまだまーだ先です。
特に練習してません^ ^
立つよりハイハイをたくさんさせてあげるように言われてます。

tora
現在8ヶ月ですが、うちもマイペースでしたよ。
練習もさせませんでした。
その内できるだろみたいな。
ズリ這い→つかまり立ち→ハイハイ→お座りと順番もちがいますがマイペースで進んでます。
つかまり立ちもソファでやって一瞬の隙に後頭部打ってたんこぶ作ったりと、大変だから今まで一切練習

りっちゃん1115
うちも成長がゆっくりで、ズリバイは7ヶ月でしたがお座りがなかなか安定せず、9ヶ月半の今やっとお座り、そして一気につかまり立ちしました(*^^*)
ハイハイもしそうな感じはあるけどなかなかしてくれず…。早くしてるところ見たいですよね(。>∀<。)

tora
すいません‼送信しちゃいました。
しなかったし、なんだか…赤ちゃんじゃなくなるみたいで、寂しいから急がなくていいよ(´・ω・`)と思ってしまう…。
あっという間に赤ちゃんの時期過ぎるよ‼と友達によく言われてたので、実感してます!

rhy
うちの子は早かったみたいで7ヶ月でお座り、ハイハイ、つかまり立ちしましたけど特に練習させなかったですが急にやりましたよ(๑° ꒳ °๑)
ゆっくりでいいと思いますよ(*˙˘˙*)ஐ

スズメちゃんのママ
ウチの子は
6ヶ月でズリバイ、ハイハイ
7ヶ月でつかまり立ち→つたい歩き
8ヶ月であんよ
しましたよ。
特に練習はしてません。後追いが激しかったので、私を追いかけるのに必死であんよ…始めたって感じです。

しゅうママ
私の息子もゆっくりです!
6か月でお座りできて、そこまでは順調だったのにそこからはです停滞…ズリバイもバックばかりで(笑)
9か月最終日にやっと前に進みました!何がイヤだったのか号泣しながら(笑)
でもそこから2週間ちょっと(生後10か月半位)でハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きまであっと言う間にマスターしました。
11か月の今、たっちもあんよもまだですが、本当、ある日急にだと思うのでその日を楽しみに待ってます^ ^
コメント