※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこ
子育て・グッズ

下の子の起床時間と朝の離乳食の時間、洗濯の干し時について教えてください。

上の子が幼稚園
下の子が離乳食を食べる月齢の兄弟のママさん

下のお子さんは何時起床で、朝の離乳食は何時にあげていますか?
あと洗濯はいつ干してますか?💦

コメント

きらの

まだ2回食(昼夜)ですが、起きるのが7時前なので朝御飯は7時30分の予定です。
幼稚園の送り出しが8時過ぎなので朝バタバタです😥💦
洗濯物は夜して、室内干ししてます。朝するときは幼稚園に送り出してから干してます。

御園彰子

8時までには起こしてます。
9時に幼稚園に送って行くので、その後離乳食にしていたので、下の子の朝食はずっと9時半頃です。

洗濯は、毎日バラバラです😅
マイホームで室内干し出来るようにサンルームをつけたので、天気に左右されないため、出来るタイミングでまわしています。
専業主婦だから出来ることですが😅

3児ママ♪

一番上が小4で真ん中が保育園児です🙋‍♀️

上の2人は7時15分〜7時半には起床でご飯です。
長男はどんなけ早く起こしても7時半前にならないとご飯を食べません。(昔から)

洗濯は7時半には終わるようにタイマーを前日の夜にしてるので上の子達がご飯食べてる間に干してます🙋‍♀️
8時45分に真ん中の子のバスが来るのでそれに乗らせてます。

一番下の子はまだその時間寝てます。
たいがい起床は8時半〜9時前後です!
起きて10時頃に朝の離乳食してます♪