※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃお
妊娠・出産

赤ちゃん用品について、準備をしていますが哺乳瓶って皆さんいつ頃準備しましたか?生まれた後ですか?

赤ちゃん用品について、準備をしていますが哺乳瓶って皆さんいつ頃準備しましたか?
生まれた後ですか?

コメント

稲穂

生まれた後に買いました(^^)
母乳だけで!という希望がありましたが、なかなか軌道に乗らずしばらくは混合だったので、退院したその日に哺乳瓶・乳首・消毒セットを買いに行きました!

deleted user

生まれる前に二本ほど購入しました!
始めは母乳も出る量が少なかったので重宝しました。

ままり

生まれる前に大きいのと小さいの準備しました!母乳が上手く出るかまだわからないので!もし迷っていたら最初は小さいのだけでいいかもしれません!

ムーニー

友達からチュチュベビーのものを2本貰ってて、乳首だけ買いましたが、退院してみて飲ませようと思ったら全然うまく吸えず……
産婦人科でピジョンの母乳実感を使ってたので、旦那に退院当日に同じものを買ってきてもらいました!
最初は母乳の出もそんなに良くなかったり、病院で処方されるk2シロップを飲ませるのにも使うので、病院で使われているのと同じものを産前に買っておいても困らないかなと思います☺️

ぽんず

出産した日に母乳だけじゃダメだと感じたのでネットでポチポチしました(^^)退院する日までに届きました!

ちゅまる⠉̮⃝︎︎

一応 産前に小さいのを1本用意してました‧✧̣̇‧色々あって1ヶ月で完ミになったので、それから 慌てて買い足しました_(:q 」∠)_