
コメント

3人のこびとママ
作業着用の洗剤とお風呂の残り湯で暖かいお湯でつけおき4時間位で洗っています。
これでかなり落ちますが…それでも残ってる汚れの酷いところは作業着用の洗剤を直接かけてモミ洗いしてます。
たまにウタマロ石けんも使います。
大変ですよね😵
3人のこびとママ
作業着用の洗剤とお風呂の残り湯で暖かいお湯でつけおき4時間位で洗っています。
これでかなり落ちますが…それでも残ってる汚れの酷いところは作業着用の洗剤を直接かけてモミ洗いしてます。
たまにウタマロ石けんも使います。
大変ですよね😵
「洗濯」に関する質問
子どものお昼寝時間何してますか? 支援センターや遊び場にはどれくらい行ってますか? 9ヶ月男の子ママです。 生まれてすぐはお昼寝時間こそ動かなきゃ!と頑張っていて、ご飯作って洗濯畳んで…とせかせか動いていまし…
生後7ヶ月っての洗濯って洗濯洗剤は大人の物と一緒でも問題ないでしょうか。 旅行先で絶対洗いたいタイミングが発生するので赤ちゃん用洗剤を別ボトルに入れて持っていかないといけないのか悩んでます。できるだけ荷物は…
旦那に言われた一言にめちゃくちゃ腹たってます🫵😾 日曜日、朝から何となく身体がだるい感じ(生理前みたいな)と眠気(まだ夜間授乳してるのでそれのせい)があって、熱はないけどだるくてゴロゴロしつつ子どもの相手をして…
家事・料理人気の質問ランキング
a
コメントありがとうございます😊
4時間も浸け置きするんですね(><)✨
ベトベト汚れがなかなか落ちなくて
洗濯しても洗濯された気がしなくて
たたむときに あ~(´□`)ってなります💦
お湯と作業着用洗剤で浸け置きするといいんですね✨
今ちょうど作業着用洗剤切れちゃったので、お湯とハイターで浸け置きしてみようと思います!
ありがとうございます🙇💞