
5ヶ月の女の子が風邪で鼻が詰まり、おっぱいを飲むときに苦しそう。病院に行くべきか、吸引機で対処すべきか悩んでいます。熱はなく、ミルクも普通に飲んでいます。
いま生後5ヶ月になるおんなのこを育ててます!
赤ちゃん風邪ひいたようで、急に鼻がゴロゴロと辛そうです。
おっぱい飲むとき息できないみたいでむせたりします。
比較的症状は軽そうなんですが、この場合病院いくのは大げさですか?
口で吸うタイプの吸引機ですってあげるくらいしかしてあけわれることはありませんか?
自分が風邪引いてるのでたぶんうつしてしまちました😭
熱はありません。
ミルクも夜は普通に飲んでいました。
- まま(6歳)
コメント

ちゃーや
子供は中耳炎になりやすいですし、耳鼻科行きます!

まるこ
鼻が詰まっているようでしたら
耳鼻科に行って鼻水を吸い取って貰って
薬をもらいますかね🙄
鼻がつまると中耳炎になりかねないので💦
-
まま
いってきました!
耳の中みてもらって綺麗だったみたいで、大丈夫でした♡
ありがとうございます!- 3月14日

おこ.
病院行ってあげてください😭
私の子供は4ヶ月になったばかりで、1週間程前から同じように熱はなく、鼻づまりがありました。
病院へ行くと余計ウイルスもらうと思い、様子をみようとしていたら、鼻水→咳と少しずつ症状が悪化してきたので今日病院に連れて行きました。
すると、先生に「熱はないけどかなり赤ちゃんつらいと思う。咳をしたら詰まらせるかもしれないので側を離れないように。」と言われ、可哀想な事をしてしまったと猛烈に反省しています😭
早く行っていればこんなにしんどい思いさせなかったのにと悔やみながら、今コメントしているところです。
-
まま
病院いってきました!
お子様可哀想ですね😭
でも病気もらったらって気持ちすごくわかりますし、あまり自分のこと責めないでくださいね😊💕
早く良くなること祈っています!
熱がないので花粉とかの影響かもといわれて、鼻すってもらって吸入してミルクものめて落ち着きました!- 3月14日

はじめてのママリ🔰
4ヶ月の時同じ状況でした!
かかりつけの小児科さんはたぶん吸引機がなさそうな感じがするので耳鼻科で鼻水を吸ってもらいました!
口で吸うタイプのよりよく吸引できるので良かったです\(^o^)/
-
まま
耳鼻科に行って鼻とたん吸ってもらいました!
優しい先生で子供もニコニコでした😂
一回吸うだけで落ち着く子もいるみたいで、いま添い乳しながらやっと眠れてスヤスヤしています。。
行ってよかったです😢
ありがとうございます。- 3月14日

ともちん
数日前にあった友人の子供が鼻水出してて、それがうつったのか数日前から鼻水が出て特に夜が辛そうで熟睡しなくなってしまいました💦
熱はなく機嫌も良いので、一日様子を見ましたが治らなかったので耳鼻科行きました!
風邪とかではなく赤ちゃん特有の鼻づまりだから、薬とかは出されなくて鼻水吸ってあげてね〜と言われました😊
添い乳すると中耳炎になりやすくなるから気をつけてねとの事でした!
耳鼻科行くとスッキリ吸ってもらえるし、何が原因の鼻水なのか中耳炎なってないかとか見てもらえるので、熱がないなら耳鼻科に行くといいと思います☆
ちなみに私も口で吸うタイプでしたが、あまりに辛そうなのでネットで電動買っちゃいました(笑)
-
まま
添い乳してるので心配になってきました😭
昨日ミルクも夜中飲んだのですが、苦しそうにむせたり今朝もゼーゼーコンコンなので、大げさかもしれませんが病院つれてきます!- 3月14日
-
ともちん
私も子供があまりにも寝れなさそうな時は今でも添い乳しちゃってます😭💦
でもうまく息できず添い乳でも寝れなかったりするので抱っこで寝かしたり鼻吸ったり…子供と一緒に寝不足です😂
咳もしてるなら病院連れてったほうが安心ですね💓
全然大げさじゃないと思います✨
お互い早く治るといいですね💦- 3月14日
-
まま
ありがとうございます♡
添い乳やめなきゃと思いながら、大泣きする我が子をみてやめれません😭
病院いってきました!
花粉とかPM2.5の影響だそうです😓- 3月14日
まま
いってきました!
ありがとうございます😊