![Mone](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の赤ちゃんがおっぱいを吸いながら寝る習慣が続いており、おしゃぶりを使っているが、歯並びや赤ちゃんの健康に影響があるため、おしゃぶりをやめさせたい。しかし、家事もできず悩んでいる。良いアドバイスはありますか?
おしゃぶりについてアドバイスください^_^
生後1ヶ月の赤ちゃんが居ます。
混合から完母に医師の指示の元移行中です。
おっぱいをあげると吸いながら寝る
反対は吸わない
ゲップ
ベビーベッドへ連れて行って寝かす
泣く
口をパクパクする
抱っこするとおっぱいを探す
反対側のおっぱいを吸わす
吸いながら寝る
ゲップ
ベビーベッドへ連れて行って寝かす
泣く
の繰り返しです。
おっぱいは片方10分位吸います。
医師に10分以上は吸わすと赤ちゃんが疲れると言われました。
それが結局永遠に続くのでおしゃぶりを大至急購入しました。
添い乳をするといつのまにか母子共に寝てしまいます。
更におっぱいを探すので、あげるとしばらくして吐き戻しをします。
という事は飲ませ過ぎなのか?
おしゃぶりに頼りすぎるのも良くないのは分かりますが
家事もロクに出来ません。
ですが、おしゃぶりは歯並びなどにも、影響があり賛否両論あるようなので、
なるべくおしゃぶりを辞めさせたいです。
夜寝るときだけ使用!などなるべく頼らない様にしています。
またおしゃぶりさせるとこんな小さな赤ちゃんを黙らせる様な感じにしてしまって可愛そうな気もしたり
私が良くないのか?など思ってします。
ですが、何か良いアドバイスはありますか?
あればよろしくお願いします😖
- Mone(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌻
うちの子もおしゃぶり使っています!
助産師さんに言われたんですけぉ
うちの子は吸うことが好きで
吸う事で自分を落ち着かせてるんですねって言われました🥰
私自身すごくおしゃぶりっ子だったみたいなのですが
みんなに羨ましがられるほど
歯並びがいいです⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
だからあまり気にすることないのかな?と思います!
今は出っ歯になりにくいおしゃぶりなどもありますよね〜🥳
最近は添い乳して寝ています!
楽で辞められなくなっちゃいました😓
![ちこまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちこまま
赤ちゃんは、お腹いっぱいでもおっぱい探しちゃうものかなと思います!吸ってるのが安心するんじゃないですかね?🤔
添い乳、癖ついたらやめるの大変ですよ💦今頑張って辞めさせてる途中です!
おしゃぶり賛否ありますが、私はいいと思います!
私が行ってた産院はおしゃぶり推す派で、理由は突然死が減るかららしいです💡
あと、私の母(5児の母です)いわく、指しゃぶり覚えたらなかなか辞められないし、おしゃぶりの方がいいって言ってました!確かに私の妹は、小学校入っても指しゃぶり辞められなくて、苦いマニキュアで辞めてました💦でも小学校でおしゃぶり使ってる子はいないですよね!☺️
うちの子はおしゃぶり嫌がって使ってませんが💦
使って楽なものはどんどん使ったらいいと思います😖
長々とすみません💦
-
Mone
コメントありがとうございます😊
お返事遅くなりすみません!
主人の母ひおしゃぶりに対してあまり良く思ってない様な感じで言われました💦
ですが、毎日居る訳ではなく
私達の子どもなので、時々必要に応じて使う様にしました☺️
指しゃぶりですか💦
それは大変そうですね!!!
色々楽になるアドバイスありがとうございます😊
凄く気持ちが落ち着きました!- 3月21日
![かぴちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぴちゃん
わたしもまさに同じ感じです😭
夜は寝てくれるのですが、昼間がひどく家事なんて一切出来ません💦
ですが、明日里帰り先から自宅に戻るので今日おしゃぶり買ってきました‼️
わたしも歯並びの件が気になるので、まだ試していませんが、家事がしたくてどうにもならない時のみ使おうと思ってます😅
アドバイスでもなく申し訳ないのですが、あまりにも同じでメッセージしちゃいました💦💦
-
Mone
コメントありがとうございます😊
お返事遅くなりすみません💦
同じくらいの月齢ですね^_^
すごく親近感湧きます^_^
歯並びの件は気になりますが、皆さんおっしゃる様にそこまで気にしなくていいのかな?と思う様になりました^_^(上記のコメントいただいたので、一緒に参考にしてみてください)
同じ心境の方が居ると自分だけ!と思っていた気持ちが楽になりますね☺️
コメントありがとうございます😊📝- 3月21日
Mone
コメントありがとうございます!
そしてお返事遅くなりすみません💧
あれからも保健士さんが来られて色々
聞いたりして実践してみましたが、
また新しい問題が出てきたり病院へ行ったりとしていました。
おしゃぶりはどんどん開発されてるので、出っ歯になりにくいのですかね^_^
私もこちらのコメントを見て
どうしてもの時だけおしゃぶりにも頼ろうと思いトライしました^_^
ですが、まだ慣れていない様子ですのでもぅ少し見てみます☺️
添い乳の際はゲップはどうされているのですか?
また良ければ教えてください^_^
ありがとうございました😊
🌻
新しい問題…大丈夫ですか?😢
おしゃぶり最初はうちの息子も吸えなかったんですけど
気づいたら吸えるようになってましたよ(*^-^*)
添い乳すると必ず息子寝ちゃうので
ゲップさせてまけんよ〜
いっつもオナラしてるので
そっちでたまったガスだしてるみたいです💓笑笑
Mone
そうでせよね☺️
添い乳してるとゲップ出来無いですよね☺️笑
しっかりオナラが出ていれば安心ですね^_^
おっぱい、ミルクあげてもあげても泣くのでおしゃぶり試してみたのですが、直ぐに外してしまいます。。
どうしてもおっぱいがいいみたいで
そうするとずーーーっと吸ってます。
添い乳でも交互に結局2時間かかったりもして大変です💦
色々教えいただいてありがとうございます💕
凄く助かりました☺️