※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sちゃん☆
子育て・グッズ

同じ年齢の子供が手放しで歩くのに、11ヶ月の娘はまだできません。いつから手放しで歩くようになったか教えてください。

11ヶ月の女の子を育てています。
最近まわりの同じ歳の子が手放しでだっちや何歩か
歩いてる子が多く娘は未だ手放しでタッチ出来ません!
つかまり立ちや伝い歩きなどはします。
みなさんいつ頃から手放しタッチや歩いたりしましたか??

コメント

deleted user

手放しタッチは10ヶ月くらいからしてました!数歩出てからが早くて、11ヶ月にはてこてこ歩いてました😊
きっと娘さんももうすぐですね!

  • Sちゃん☆

    Sちゃん☆

    早いですね☺️
    そろそろですかね!待ち遠しいです!

    • 3月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    動きはすごいので、寝返りだったり身体の成長は早かったです😂言葉はまだまだですが💦それぞれペースがあると思うので、焦らず見守りたいですよね😊
    暖かくなってきたし、娘さんとお散歩出来るの楽しみですね⸜(*´꒳`*)⸝

    • 3月14日
  • Sちゃん☆

    Sちゃん☆

    同じです!笑
    そうですね☺️焦らず見守っていきます!ありがとうございます(^^)

    • 3月14日
( ´ー`)

うちもまだつかまり立ち、伝い歩きです😢💦

  • Sちゃん☆

    Sちゃん☆

    同じです🥺🥺
    早くみたいなぁって待ち遠しいです!

    • 3月13日
おうかママ

うちの娘は1歳1ヶ月なのにまだ歩きません😔

  • Sちゃん☆

    Sちゃん☆

    うちの娘も歩くの遅そうです!
    早く見たい気持ちもありつつ歩いたら色々動くんだろうなぁって気持ちとです!笑

    • 3月13日
  • おうかママ

    おうかママ

    全く同じです😆✨

    • 3月13日
ぽん

うちは7ヶ月からつかまり立ちして
9ヶ月の終わりくらいに
歩き始めました!!
今は1歳4ヶ月ですが、土手を
ひとりで駆け上がっていきます😅笑
伝い歩き等してたら、すぐ歩けるようになると思いますよ😄💗
うちは結構両手を持ってあげて
歩かせてました!!

  • Sちゃん☆

    Sちゃん☆

    ありがとうございます!
    うちもつかまり立ちは7ヶ月くらいからしてたもののそこからは伝い歩きで止まっちゃいました!
    両手持った時最初しゃがんだりしてましたか??

    • 3月13日
  • ぽん

    ぽん

    しゃがんだりしてましたよー!!
    靴が嫌でとまったりとか!
    けど、いっちにー、いっちにー!
    とか声出して私も一緒に足をトントン
    と足踏みをわざと大きめにしたりして、練習してました(笑)

    • 3月14日
  • Sちゃん☆

    Sちゃん☆

    ありがとうございます!
    娘も今しゃがんだりして中々手だとタッチしてくれないので声出したりして練習してみます☺️

    • 3月14日
  • ぽん

    ぽん

    今でも歩かなくなったら
    いっちにーと声掛けたら歩くので
    うちでも声掛け、重宝してます(笑)
    早く歩けるようになるといいですね💗

    • 3月14日
  • Sちゃん☆

    Sちゃん☆

    参考になりました!ありがとうございます🥰

    • 3月14日
deleted user

2人ともつかまり立ち、つたい歩きは早かったですが歩いたのは、上の子は一歳3ヶ月下の子は一歳でして!

  • Sちゃん☆

    Sちゃん☆

    ありがとうございます!
    うちもつかまり立ち、伝い歩きは早かったもののそこから止まってしまいました!
    待ち遠しい気持ちです🥺🥺

    • 3月13日
sun

うちのこは6ヶ月つかまり立ち7ヶ月たっち8ヶ月からヨチヨチ歩いて今ではスタスタ歩きます👶

  • Sちゃん☆

    Sちゃん☆

    はやいですね😳😳
    歩く姿も可愛いですよね☺️

    • 3月14日