
コメント

あーる
きっと、子供は順応してくれると思いますし、普段からそのような反応なら大丈夫と思います‼️
うちも同じような感じで、たまに知らない子とキッズスペースで遊んでるの見ると楽しそうです✨
うちも、来月から新生活です‼️
親子共々頑張り時ですね😀

NAO
同じく6ヶ月で保育園に通い始めてます。
6ヶ月はまだ人見知りが始まってなかったので全然泣くこともなく周りの子に比べたらやりやすかったです。1歳5ヶ月になりましたが今も変わらずバイバイの時も泣きません。
集団生活してるので周りの空気を感じとったりはする様になりました☆
保育園ではいろんな給食が出るからバランス良いですし活動も活発になったので良かったとはおも
-
NAO
↑↑↑続きです。
良かったとは思います。
ただ風邪を引きやすいなとは感じます…- 3月13日
-
mizukiのママ
集団生活で周りの空気を感じとったりできるようになれるのは凄いですね(*´-`) バランスの良い給食も魅力的です✨家ではどうしても偏りがちだし💦 風邪はひきやすくなるんですね、、もともと風邪引きやすい体質?
なのかよく引きます😂 まぁお姉ちゃんも風邪引きやすくてそれを移ってる可能性もあるんですが、とりあえず保育園は不安でもあり楽しみでもあります(*´-`) お姉ちゃんのときの幼稚園しか不安だったかもですw人見知りがあったから😅- 3月14日
mizukiのママ
そうなんですね😊
早くに順応してくれたら嬉しいです(*´-`)
ありがとうございます✨
不安でもあり楽しみでもあります😊
来月から新生活、親子共に頑張りましょう✨ その前に準備がこれからですが😂😂笑