※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷら
家族・旦那

毎度毎度、ちょっとしたことで大袈裟にしんどがったり、いたがったりす…

毎度毎度、ちょっとしたことで大袈裟にしんどがったり、いたがったりする旦那への反応に困ります。

私も旦那と同じ症状で、現在、吐き気や、腹痛に襲われているのですが、いつもと同じように子供の世話、洗濯物をしています。


なんだかんだ、主婦はしんどくても動かなければいけない場面が多くて、弱ってる旦那に素直に大丈夫?と言えません

コメント

油淋鶏の極み

めちゃくちゃわかります。

お腹痛いとか頭痛いとかいちいち言わないのに、旦那はいちいち報告してくるし、頭がおかしいのかと思います。
心配して「薬飲む?」「大丈夫?」「休んでなよ」って言って欲しいのか?

あたしは「○○痛いの?あたしもよくあるよー。家事はいつも通りしてるけど。」って言って目を合わせませんw

  • ぷら

    ぷら

    もうそんなことを言う気すら失わせてきます💦

    男の人はみんなこんな感じなんですかね😭

    • 3月13日
ようかん

うちの旦那の話かと思いました。
自分の体調不良に弱すぎて弱すぎて!
36度後半から37度くらいでめっちゃ体温計ってるし😂何度計れば気がすむんだ。
かといって私が体調悪くても仕事あるから頑張って!って特に急いで帰ってくるわけでも、息子の世話をするわけでもなく。結局息子連れて病院に行って、点滴なんで息子連れて帰ってって頼むハメに。

もう適当にあしらってますよ!
そうなんだーくらいしか言いませんし気遣いの言葉なんて言えません
病人(風)の人に食べたいメニューも聞かない始末です笑

ミカヅキ

めっちゃわかります…
皆が皆そうではないでしょうが、結構よく聞きます😭

なんか自分いなくても妻がいるからっていうか、結局しんどくても自分が最後の砦じゃないからですかね😡
逆にこっちがしんどくても、口では俺がするよ~とか言いますがやっぱり子どもみるのも不十分でイラっとします😂