※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
苺菓子
お仕事

パート主婦で2年働いており、飽きや人間関係のリセットを感じています。接客は向いているが、仕事が増えて面倒に思っています。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。


パート主婦です
今勤めてるパートで二年程経ちましたが、そろそろ辞めたくなってきました。
だいたい二年程立つと飽きるのと、人間関係リセットしたくなります(笑)
もともと人と関わるのが苦手な方で、でも同じ人とずっと居る作業的な職場より接客の方が向いてるんですが
2年ほど立つとやることも増えてきますよね、そして面倒くさくなります。
社会不適合者なので中傷てきな書き込みはお控え下さい

同じような方いますか?

コメント

ママリ。

私もパート二年たちました。

たしかに二年くらいたつとちょっと飽きるってのありますよね、、笑


でもまた探すのもめんどくさいし、ってかんじです、

にゃんず🐈‍⬛

半年〜2年でだいたい辞めてます😂!
2年経つと私生活の状況も変わりますし💦
正社員ならなかなかこの頻度で辞めるのためらいますが…パートの特権かなと思ってます🤣

はじめてのママリ🔰

私もお仕事3年以上続いたことないのでわかる気がします。けどこの年になるとまたゼロから人間関係も仕事覚えるのもやり直しってなると面倒です💦

はじめてのママリ🔰

私も2年経つくらいでそろそろ辞めたいです😮‍💨😮‍💨
でも子持ちってだけで面接落とされるのでなかなか転職できません😂