※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はぎ
子育て・グッズ

お腹を壊してトイレに行ったら、旦那が子供を揺りかごに置いたまま隣の部屋に行き、子供が落ちた。子供は無事で心配だが大丈夫そう。信頼できなくなった。

今日のお昼頃にお腹を壊して、旦那に6ヶ月の子供をお願いしてトイレに行きました。
寝返りでころころ何処へでも転がって目当てのところへ行けるようになったところです。
トイレに入ってすぐ、子供のぎゃー!という泣き声が聞こえてきて、普段とは違う泣き声にびっくりしてすぐ駆けつけると子供が揺りかごから落ちてました。。。
旦那が、タオルを敷いた揺りかごの上に子供を置いて隣の部屋に物を取りに行ったらしく、いつもなら乗り越えられない揺りかごのフチがタオルの厚みが助けて乗り越えた…という感じです。

寝返りをうつようになってから、子供を入れる時は揺りかごに何も入れないで、ちゃんとベルトで止めて。と口すっぱく言っていたし、お腹壊して1秒を争う状態だったので、「揺りかごの上!タオルダメ!」と言ってからトイレに行きました。
その時旦那は、「いやいや大丈夫だろ」と。そして子供を置いて隣の部屋に物を取りに行きその一瞬で子供が落ちる。
もう信用できなくなりました。

揺りかごから床までの距離は20センチも無く、下は電気カーペットで、落ちたあとしばらく泣きましたが、傷も腫れも凹んでいるところも無く、目もしっかり合います。おっぱいものみますが、大丈夫か心配で心配で心配です😰

コメント

T

20せんちなら大丈夫です!
なにかで90せんち以上は
かなりやばい。とみたことがあります。

大丈夫ですよ!!
でも旦那さん反省しましょう。

メメ

その高さで直ぐに泣いたようですし、特別様子もおかしくないなら大丈夫だとは思います

でもご主人許せませんね😭😭😭
これを機にしっかり反省してほしいですね

deleted user

腹たちますね😣
似た様に高さある所から落ちた事あります。
多分大丈夫だと思います。
としか言えませんが様子見てあげて下さい。
2、3日吐いたりおかしい所が無ければ大丈夫だと思います。

み

私の娘もこの間50センチのベットの上から落ちましたが
その時の泣き方はいつもと違う泣き方で焦ってすぐ相談ダイヤルに電話しました!
体にキズとかがなぐその後もミルク飲んでぐずりとかない場合は様子見で大丈夫とのことです!
ですが頭などを打った場合後から症状が出てくるので気をつけてみてあげればいいと思います!
心配であればかかりつけ医に診てもらうといいかもしれません!

さいとうはじめ

腹立ちますね‼️お子さんが何もなければいいのですが。
赤ちゃんのうちは本当に目と手が離せないってことを理解できてないようですね。奥さんが見てあげられないときくらいはちゃんと面倒見ててほしいですよね‼️

☺︎

娘も半年の時に50センチくらいのソファからカーペットに頭から落ちました。吐いたので病院へ急いで連れて行きましたが、診察のみで特にレントゲンなども撮らず帰りました。家で様子を見てくださいと言われ数日外出を控えて様子を見ましたが結果大丈夫でした🙆‍♀️
多分大丈夫かとは思いますが心配でしたら一度病院へ行って診てもらった方がたまごさんも安心できるかもしれませんね!!