![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義両親が変。特に義母は大嫌い。(息子に嫉妬?)付き合ってた頃の話。旦那…
義両親が変。特に義母は大嫌い。
(息子に嫉妬?)付き合ってた頃の話。旦那の部屋にキャリーケースとバッグ置いて、一緒に遊びに行ってたらお母さんから電話きて、女いれたの?と。
女が家に入るの嫌がってたらしく、急いで帰って荷物をとりにいくと、私のあけてたはずのバッグのチャックが閉まってて、部屋の端に移動されてた。
勝手に荷物触られた事にゾゾっとした。
自分が(義母)ダイエットで夜食べないからって夜ご飯が無かったらしい。
お金がないからとアルバイトしてた息子にお金借りる。人の物勝手に売って自分のお金にする。
(お金が無いと言うが、家には高価なものある。パチンコ好き。)
籍を入れる時に戸籍謄本を旦那の代わりにとってくれ、ゲットしたよ〜と渡されがそこには衝撃的な事実が。父親とは血の繋がりがない、しかも実父が知ってる人。旦那はもちろんパニック。
よくあのテンションで平然と渡してきたな、と私はイライラした。
あれから大分経ったが旦那はこの事に触れないし私もスルーしてる。
私の指の結婚指輪を見て、いくら?5万?10万?と私の前で旦那に聞く。教えないよって言ってるのにしつこく聞く。そして尻にひかれてるね。と
去年の義父の誕生日に旦那がお母さんに、父さんの靴のサイズ教えてって聞くと、私は〜㎝よっと。
優しい旦那はお母さんにもプレゼントをあげた。
(あなたの誕生日じゃないでしょって感じ)
義父が仕事が休めないからと私の親への結婚の挨拶はしてくれなかった。
(私の実家は飛行機で移動の遠方です。義両親は当時30代後半移動は難なく出来ます。)
結局子どもの百日祝いをするのに私の両親に来てもらい、そこで初めて両家顔合わせ、子どもと会う事に。私の親はスーツを持参し着て行ったのに義両親は、普段着だった。
後日、旦那に百日祝いの時お金が〜円だったから今月お金がないっと笑って言ってきた。
私の親が仕事を休んで飛行機で遠方から来てるのに、そんな事言うなよって思った。
近くに住んでるのに全然会わない。連絡もなし。
イベント事は期待したが、クリスマス何も無い。
正月お年玉ない。むしろ旦那が親にあげてた。
初節句もスルー。
旦那は超がつく程の短気。私も困るし本人もキツそう。毎日ってくらい頭痛がしてるみたい。
原因は小さい頃から父親に恐怖心を持って育ってきたから、親の前でいい子でいて外でストレス発散してきたからだと言っていた。
育ってきた環境が最低で旦那も私も周りも大変な思いをしてきてる。
他にも色々変だなっ嫌だなって思うことある。
もう限界です。一生会いたくない。関わりたくない。
もうすぐ義父の誕生日だから実家行くよって旦那に言われたけど、正直行きたくない。
おめでとうって言うだけ、もしくはケーキを持っていく程度でプレゼントは渡さなくていいよって言いたいです。
旦那に義両親好きになれない。今までの事を言って一生会いたくないって言うのはだめでしょうか。
母の日も何もしたくない。
みなさんならどうしますか?
短気な夫だけに慎重にいきたいです😭
長文で読みづらくすみません💦
- 旦那
- ダイエット
- アルバイト
- プレゼント
- バッグ
- 義母
- 母の日
- イベント
- 飛行機
- お年玉
- 夫
- 遊び
- 義両親
- お金
- 誕生日
- ケーキ
- 息子
- クリスマス
- 靴
- 父親
- スーツ
- ストレス発散
- 食べない
- 百日
- 結婚指輪
- 義父
- 実父
- 嫉妬
- 顔合わせ
- はじめてのママリ(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm
読んでいてすごく腹が立ちました!
本当自分勝手な人達ですね!!
頭おかしいと思います…
でも近くに住んでいるのに全然会わない、連絡も無しならラッキーじゃないですか?
ここまでされているのに義理両親と疎遠になれない旦那さんが問題なんですよね?
私なら旦那さんに今は距離を置きたいと伝えます!!
旦那さんだけで行ってきてって言っても無駄でしょうか??
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
そうですね、会う回数多くて嫌な思いしてる方もいるので、有難い事かもしれませんが…会う度に嫌な思いするのでそれならもう縁を切りたいです(>_<)
旦那は嫌な思いをたくさんしてきたのに、母親の事が何だかんだ好きで色々としてあげてるので、愛情が欲しく好かれようとしてるようにしか思えないです。
mm
私は近くに住んでいてアポなし訪問やデリカシーのない行動を多々取られ元旦那も味方してくれず離婚しました😱
義理家族の問題は旦那さんが寄り添ってくれないと解決しないですよね💦
いい歳の大人が母親の愛情欲しがってる場合じゃないですよね💦
それでも一児の父親か?って感じです😢
ちょこばななさんが辛いなら距離を置けばいいと思いますよ😢
お母さんの心が病んでしまうとお子さんも悲しいと思います!
はじめてのママリ
そうだったんですね😢
旦那には1番の味方でいてほしいですよね!私も親の味方をされたら、離婚も考えてしまいそうです😣
旦那に相談してみたいと思います(>_<)
mm
旦那さんに1番の味方でいてもらいましょう!!
本音で話せば分かってくれると思いますよ😊頑張ってください☺︎✨
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
頑張ります!!😭