
コメント

なっちゃん
妊娠後期に脳貧血みたいにクラクラする事増えました💦
そういえば、出産してからはなってません!笑

のぞみん
私も今それっぽいのになってます…!
貧血の数値は悪くないし、低血糖でもないしで、横になってればとりあえずマシにはなるみたいなので、おかしいなと思ったらすぐに横になってます(^o^;)
私の場合なのですが、もしかしたら自律神経がやられてるのでは?みたいな疑惑も持ち上がってます😓(起立性調節障害?だったっけ、なんかそんな感じの名前を調べたら見つけたような…)
-
つ
回答ありがとうございます💓
同じような方が居て安心です(*꒦ິㅂ꒦ີ)
中期のあたりに貧血で引っかかって、
鉄剤飲んでいたんですが、
そのあと数値上がってからは
飲んでいなくて……
横になると少し楽ですよね!!
そのまま眠りに入る事の方が多いんですけどね💦笑
自律神経のほうなんですかねー?
私も調べてみます🔎
情報ありがとうございます😊- 3月13日
-
退会ユーザー
横からすいません!私も37週入る2日目から回転性とかではないけど、目眩始まりました😅気持ち悪いです💔
でも検査結果は貧血ではないし…
もちろん妊娠中で後期なのもあると思いますが。
脳貧血?か自律神経かなぁと。
妊娠中はホルモンバランス崩れますよね?- 3月18日

まめこ
私も最近めまいは多いです😭
とりあえずゆっくり行動しています!
-
つ
回答ありがとうございます💓
やっぱり後期とかになると
色んな問題が起きてきますよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
私もゆっくり行動は心がけています!!
でもどうしても防げないですよね…
回転性があんまりないだけで
ラクではあるんですが😢😢
お互い頑張りましょう!!
またお話聞かせてください👂🏻💜- 3月13日

もチ
わたしもです!
日により異なりますが、じっとしていても目眩が起こります💦
貧血もないし、ホルモンバランスですかね💦
気分悪いですよね😓良くなるのかな…
-
つ
回答ありがとうございます💓
私もその日の調子によるのですが…(◜०﹏०◝)
もチさんの場合は
回転性の方ですかね??
ふわふわする感じですか??
ホルモンバランスも崩れるって
言いますよね😔🙌🏻💧
良くなるといいんですが…。
気分⤵︎⤵︎になっちゃいます💦- 3月13日
-
もチ
日によりですよね!!はじめ睡眠不足かと疑ってもわたしの場合はそうとは限らない感じでした😓回転性めまいです😥
外出や車の運転全て不安になります…- 3月13日
-
つ
睡眠不足もなるっていいますよね😢
出産したら治ると信じています( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
回転性は辛いですよね…
私も妊娠してから初めて1回だけ
なったのですが、
もう絶対なりたくないくらい気持ち悪かったです💦💦
不安になりますよね〜…
でもやらなきゃいけないこともあるし、、って感じでこなせる事は今のところこなしてる感じです(´△`)- 3月14日
-
もチ
体はほんと正直というか敏感ですね😞でも可愛い命がこの世に産まれてくるためでもありますし、
大事な時期ですから、用事も山ほどありますが、無理なさらず、旦那さんや周りに頼りながら残りのマタニティ生活をおくりましょうね😆✨- 3月14日
-
つ
自分では平気と思ってても😔
って感じですね…
そうですよね❤︎❤︎
もう少しで逢えると思えば、
頑張れます💓💓
はい!!
周りの人たちにも大いに協力してもらおうと思います🤭🤭
お互いあと少し頑張りましょうね🌷- 3月14日

退会ユーザー
タイムリー!
私は37週入る2日前から脳貧血?みたいなのなります😵
今まではなかったのに。
ちなみに貧血検査は問題なし!
出産まであと20日です。赤ちゃんがラストスパートをかけて栄養吸ってるのかなぁ?👶🏻
-
退会ユーザー
それか、妊娠中はホルモンバランス崩れるし、自律神経が乱れてるのかなと👶🏻💦
- 3月18日
-
つ
遅くなりました😵
回答ありがとうございます🌼
やっぱり、不調ありますよね(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
夕飯とか作るために立ってたりすると、その傾向あるのかな〜
と思いました…私の場合💧
自律神経も関係してますかねー??
ぷりんさんはもう正期産の時期ですね💓💓
お互い無理しないように残りのマタニティ生活送りましょうね( i꒳i )💜- 3月19日
つ
回答ありがとうございます💓
脳貧血なんですかねー?
出産まで1ヶ月ちょっとですが、
その後も続くのかと思うと、
ちょっと気分が⤵︎ ⤵︎だったので
意見きけて良かったです♬︎
ありがとうございます⸜(๑'ᗜ'๑)⸝