※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡らぴ♡
妊活

初めての人工授精をした後、排卵痛があり、生理予定日が近づいても茶オリが続き、体温が上昇しました。妊娠検査薬は陰性でしたが、まだ期待できるでしょうか?同じ経験の方、アドバイスありますか?

2/4に初めての人工授精をしました🌟
2/5に排卵痛が強く動けないほどで2/7に排卵確認を病院でしました😀
予定では2/18〜19が生理予定日で、基礎体温も36.4度台まで低下しました💦
2/19に茶オリがあったため病院で内診をしてもらいましたが、子宮内膜は10㎜で生理はもう少し来なさそうだねとのこと😅
それから一度だけ血の塊の小さいのが出てあとは拭くとつく程度の茶オリばかりです😓
昨日の入浴時に福さん式で内診すると指に鮮血がついたのですがそれ以降付かず、今朝の体温が36.76度と急上昇しました✨
これはまだ期待していいのでしょうか?
2/16に風邪薬を飲むため妊娠検査薬を試しましたが真っ白の陰性でした😢
同じような方いらっしゃいますか?フライングは真っ白を見るのが辛いので、もうしようとは思っていません💦

コメント

deleted user

基礎体温見る限りでは妊娠の可能性も否定できなくはないと思いますがなんとも言えませんね(^^;おそらく排卵日はアプリの日付で合ってると思うので…
思い当たる行為、もしくは最終行為から3週間経っての検査薬であれば確実な結果はでますよ!

  • ♡らぴ♡

    ♡らぴ♡

    回答ありがとうございます☆
    そうですよね💦
    3/1から旦那が急遽転勤になってしまったので、できれば今週期で妊娠出来てたらいいのに、、、と期待しちゃってます😓
    今日は夕方から茶オリが出なくなってます😥あと1週間待つしかないですね💦

    • 2月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    転勤になってしまうのですね(._.)それは是非とも授かったらいいですね(^-^)フライングは撃沈や科学流産を知ってしまう事で一喜一憂してしまうと思うので…

    • 2月20日
  • ♡らぴ♡

    ♡らぴ♡

    3ヶ月と短い転勤ではあるのですが、妊活2年経過してるので、3ヶ月おやすみするというのがもったいなくて💦前向きに待ってみることにします😄

    • 2月20日