
コメント

(•᎑•)👌💕
なぜお茶を?って聞いちゃいます( ;꒳; )

ゆ
上の子がミルクの時はお茶飲ませてました!でもお茶を白湯で薄めてました!白湯だと味がしなくて飲みにくいかな?っと思ったんで。
下の子は母乳だったので、離乳食が始まってお茶を飲ませました!白湯は飲ませてないです!
-
くままん
なるほど!!
すごい参考になりました!ありがとうございます(´◡`๑)- 3月13日

\( ¨̮ )/
1ヶ月から飲める麦茶もあるので、それのことですかね?\( ¨̮ )/
でも心配なら白湯でいいと思います😆
私わ離乳食と同時に始めました!
-
くままん
分かりました!そういう麦茶もあるですね!!調べてみます(・∀・)
- 3月13日

ななん
お茶は早すぎますね😅
普通は、離乳食が始まるあたりですね🤔💭
白湯は、うちの子も1ヶ月の時に
お風呂上がり与えてみましたが
あまり飲まなかったので
それからあげてません😌
昔の方の考えだと白湯を飲ませるべき!
みたいですが、今はミルクや母乳で
充分に水分補給できるので
無理にあげる必要もないですよ✩
-
ななん
1ヶ月から飲めるのもありますが
あまり早くから与えるのは良くないって聞きました😅- 3月13日
-
くままん
そうですよね!!私も色々調べたのですが、まだ早いと思っていまして。
色々参考になりました!
ありがとうございます(*´∀`)- 3月13日

べき
何で飲ませたいのー?って聞きますね。。
お風呂上がりの水分補給なら、授乳してれば要らないそうですし(まだ夏でもないですし)
それ以外なら、いまのうちはまだ母乳やミルクだけで十分らしいですよ☺️
完ミで間がもたない場合もまだ白湯を少量の方が良いかと…😅
-
くままん
聞く勇気を持ちます!!
なんか2人に負けちゃって(´•̥ ω •̥` )
そうですよね!まだまだミルクとほかで充分ですよね!
ありがとうございます!- 3月13日

km
離乳食始まるまでは特に必要ないようですよ😃
-
くままん
そうですよね!!
ありがとうございます(・∀・)- 3月13日
くままん
ですよね!聞いてみます!!!