※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
食べ歩き
子育て・グッズ

2歳の男の子が夜中に起きて騒ぎ出す。夕飯をあまり食べないためお腹が空いている可能性。食べさせると数時間寝る。お米をあまり食べない。夕飯をどうしたら食べてくれるか。

2歳の男の子がいます。嘔吐下痢が治って、ここ1週間の内に夜中目が覚めて起きる➰と騒ぎ出します。夕飯をあまり食べないのでお腹がすくのでしょうか?起きて食べさせたり飲ませたりするとまた数時間寝てくれます。夕飯をどうしたら食べてくれますか?お米をあまり食べてくれません。

コメント

はじめてのママリン🔰

ご飯食べない子、結構いますよね💦
麺とかはどうですか?おかず好きなのかな…
以前胃腸風邪後コメ食べなくなった時は麺ばかり食べてました💦ジャガイモだらけとかもありました笑
途中から諦めましたが、今は米が主食です…いつからだったか忘れました…すみません。

夜中騒ぐの大変ですよね💦
うちもぬそーっと起きてなんかしてるときありますが、もう放置してます…笑
蹴られても、眼玉ひん剥かれても、もう、絶対起きたくない!笑笑
泣いても無視します…

  • 食べ歩き

    食べ歩き

    麺類は好きで、お米は混ぜご飯とかだったら少しは食べます。おかずも魚の時は食べないです。

    • 3月14日
コキンちゃん

うちも胃腸風邪になった後は食欲が戻るまでに時間かかりました💦
夜中にお腹すくのかどうか分からないですが💦
喉が通りにくいものは怖がって食べなかったです。うどんやお粥ばかりじゃ飽きたのかしばらくしたら自分の欲しいものを食べ出し普通の食事にもどりましてよ!