
10ヶ月の娘がいて、ほほえみミルクを使い切りそうです。フォローアップミルクに変えるか迷っています。哺乳瓶は継続して使っても大丈夫でしょうか?オススメがあれば教えてください。
生後10ヶ月の娘がいます。今三回食で、寝る前、夜7時半時頃ミルクを170ミリほど飲むくらいです。ミルクは哺乳瓶であげていて、メーカーは明治のほほえみです。
もうすぐそのほほえみを使い切るので、フォローアップミルクにしようかなと思っているのですが、何かオススメはありますか?
また、引き続き哺乳瓶で飲ませても大丈夫でしょうか?
教えてください🙇♀️
- ままな(1歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
うちも最近フォローアップミルクにしました!ほほえみでしたが、9ヶ月~のフォローアップミルクが少なく、ぐんぐんにしました!

親バカママ
離乳食どのくらい食べれていますか?
しっかり食べれていれば無理にフォロミあげなくて大丈夫ですよ!
離乳食を全然食べない子の為の捕食みたいなものなので🙌
もしあげるとしたら虫歯の原因や離乳の為のものなのでストローマグやコップであげるのがいいですよ☺️
ちなみにうちの子も夜だけミルクでしたが10ヶ月入ってすぐミルクを使い切ったタイミングで卒乳しちゃいました🤗
-
ままな
そうなんですね!離乳食結構食べてますが、水分量が不安で夜寝る前だけあげちゃってます💦卒乳した場合、一日の水分量はどれくらいですか?🤔
- 3月14日
-
親バカママ
結構食べてるのであればいらないと思いますよ☺️
あまり気にしてませんが(笑)
朝起きてから、朝昼夜のご飯、おやつの時、お風呂前後、寝る前に必ずあげるようにしてます!
その時に欲しがる分だけあげてますよ🙌- 3月14日
-
ままな
ありがとうございます!そうしてみます🥰🥰
- 3月14日
ままな
ありがとうございます😊参考にします🥰