
半年前に住んでいた所の企業主導型保育所から4月入園の空きがあるとの連絡がありました。4月からその町に引っ越す予定で、働く場合はパートで月6、7万円程度。保育料は45,500円。保育所に預けるか迷っています。
半年前に住んでた所の企業主導型保育所から
4月入園空きが出たとの連絡が入りました。
実はこの4月からまたその町に引っ越します。
みなさんだったら預けますか?
働くとしてもパートで6、7万かなぁという感じです。
保育料は45,500円。
たしかにずっと家でみるより集団生活の経験させてあげたほうがよい気もします…迷います。。
家計は毎月の貯金は出来るか出来ないか
ボーナスを貯金という感じです。
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
そこまでプラスにならないのであれば、自分が働きたいか働きたくないかで決まるかなぁと思います🤔
お嬢様と同じ月齢の娘がいますが、まだ集団生活を経験しないで家庭保育でも良さそうですけどね😊
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
まだ、家で見たい方が強いです。
Hanaさんのお嬢様と同じくらいですね!💓
ありがとうございました。