
コメント

まり
吸ってあげたほうがいいと思います!
耳とかにまわると中耳炎の原因にもなります。
吸ってあげたほうが、夜もぐっすり眠れますよ!
鼻つまってるほうがかわいそうなので、泣いても吸ってあげてます😂
そのときは本当にかわいそうですが💦

ゆきな
高いですがメルシーポット買いました!初めは嫌がってましたが今は得意げな顔をして吸われるの待ってます笑
吸ってあげたほうがいいです!風邪も治りやすくなるし中耳炎などにかかりにくくなるそうです‼️
-
ゆ
得意げな顔で吸われるの待ってるなんて…なんてカッコいいんだ!☺️慣れもあるんですかね〜。買おうかなメルシーポット😅
- 3月14日
-
ゆきな
かっこいいですよね笑 初めは本当大泣きしてたのに、最近は終わった後はドヤ顔で可愛いですよ笑
私も鼻水とってで頑張ってたんですがなかなかうまくいかず買い替えました❣️- 3月14日

MM
うちも今鼻ズルズルですー😭
鼻吸うとギャン泣きされますが、鼻水取らないと喉にいってしまって痰が絡んだ咳が辛くて可哀想なので、泣かれても吸ってます😑鼻水出したほうが早く早く治る気がしますし…(気のせい❓)
-
ゆ
今、流行ってるんですかね😓
うちも鼻水が喉に流れて咳してます💦
早く治るためにも吸引頑張ってみます‼︎- 3月14日
-
MM
周りでも喉鼻の風邪の人結構いますし…私も先週同じ症状でした😭息子は私からうつったっぽいですが、流行ってるのかもしれません😭胃腸風邪よりはマシと思ってます。。
ちなみに、うちでもメルシーポット使ってます‼️鼻に入れるところのアタッチメントがまだ赤ちゃんだと鼻の穴が小さくて入らないので、別売りのやつ買ったほうがいいですよ😃
自分でキレイにかめるようになるまで、これからの数年は毎年秋冬に大活躍するので、高い買い物ではないと思います❤️- 3月14日
-
ゆ
流行ってるんですね!確かに胃腸風邪よりはマシですね😓
メルシーポットの別売りのアタッチメントというのは、ボンジュールというものですかね?- 3月14日
-
MM
6年前はボンジュールが白色のしかなくて使いにくくてやめちゃいました😅でも今は透明のが出てるみたいなのでそれでもいいと思います😃
うちでは耳鼻科で使われてたのと同じ「ガラスオリーブ管(極小)」を6年前から持っていて便利なんですが、極小サイズでもちょっと鼻の穴が広がる感じなので(笑)、今回は「透明シリコンオリーブ管」の細長いやつ買って使ってます😌コツを掴むとジュルジュルーーーっと気持ちよく吸えますよ♫
ちなみに、5千円くらいの電池式の持ち運びできるやつも買ってみましたが、パワーが無さすぎて全く意味を成しませんでした🤣ママ鼻水とってのほうがマシでした(笑)- 3月14日
-
MM
これがガラスオリーブ管です
- 3月14日
-
MM
うちで今使ってるのは、これの一番細長いやつです🙂透明のボンジュールと似た形かな?
遠い記憶で恐縮ですが、ボンジュールのほうがもう少し太くて鼻の穴に入らなかった気がします😅- 3月14日
-
ゆ
透明シリコンオリーブ管ですか!詳しい説明までありがとうございます✨😭
実は旦那にメルシーポット買うのまだ渋られているのですが、今すぐに買いたいと思います😂笑- 3月14日
-
ゆ
もう一つ質問お願いします!
ロングのやつって結構長そうに見えますが鼻の奥まで入って怖くないですか??- 3月14日
-
MM
パパはママの苦労がちゃんとわかりませんしね😭
私はすごく信頼している内科の先生に「鼻吸い器持ってます?病院で吸えばタダだけど、感染症流行ってるときとかは心配なので家で吸うほうが安心ですよー」と言われて超納得しました✨
昼間に耳鼻科で吸ってもらっても、一番肝心な寝る前に吸えないと微妙ですしね。。同じように悩んでる人にオススメしたところ、その人は買って良かった!と喜んでましたよ‼️ご主人にOKもらえますように😌- 3月14日
-
MM
ロングのやつ、たしかにちょっと怖いんでゆっくり入れてます❗️時々、ほんのちょびっと血が出てますが😅鼻血てっほど多くないので「ごめんねー」って謝ってます🤣
自分の鼻に入れてみると、すごく柔らかいんです。ゴムみたいにクネクネです。それでも赤ちゃんの柔らかな粘膜だと弱いんだと思いますけど…自分の鼻に入れてみて、どの位置に入れると痛くないとか鼻水吸えるとか、試してみるとだんだん慣れますよ😌
長男も初めはギャン泣きでしたが、鼻水吸うのがすっきりして気持ちいいとわかりだすと、2歳くらいでは自分で鼻に入れて待ってました(笑)- 3月14日
-
ゆ
旦那はどうせやらないんだから、私がやりやすいやつを買おうと思います😂
確かに小児科も耳鼻科も行きたくないので家で対処できたらそれが一番ですよね!信頼できるDrがいて羨ましいです!
柔らかいんですね!それでもゆっくり入れるように注意が必要なんですね!
うちも今はとんでもなくギャン泣きするので、早くスッキリを理解してくれると良いです😅
自分で持ってきてくれるとか可愛いですね☺️
本当に色々ありがとうございました!- 3月14日
ゆ
中耳炎こわいですね😭
鼻の奥の方でズルズルしてるのでなかなか吸いきれず、何回も吸引してしまうので本当かわいそうです😭💦
おっぱいも飲めて、なんとか寝てるのでやらなくてもよいのではと思ってしまいます😣